goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

長崎のジャガイモが勢ぞろい

2012-08-28 | メディア登場
既にテキストが発売されています。
NHKEテレ趣味の園芸『やさいの時間』9月号。

9月2日放送はビギナー向けの秋野菜。新ジャガ。

秋植えには休眠期間の短い長崎のジャガイモが適しているらしく、
デジマを初めとするアイユタカ、ニシユタカ、普賢丸・・・が
紹介されています。

先月末に送っていた種イモ、番組制作会社の担当からは、
今月4日にデジマの植え付けの収録を終えた旨の連絡がきていました。









わが家で栽培している品種は次の代表的な3品種です。


デジマ


アイユタカ


ニシユタカ

菜園お持ちの方一緒に挑戦してみましょう。
種イモ有ります。必要な方はメッセージください。

わが家では9月10日前後の植え付けを予定しています。




日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします