goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

水稲病害虫防除

2012-08-04 | 米づくり(にこまる)
きょうも風が強くて水田防除の条件としては良くない。
今回は背負い動噴でぼちぼちやることにした。





使用薬剤:アプロードロムダン
     モンカットF粉剤 DL  3kg/10a
効果:殺菌殺虫

ウンカは根元に寄生するので、
背負い動噴で根元狙いで散布したほうが効果的。
ちょうど水田は中干し期間中で水もなくぬかるむこともない。

ただ、向かい風での散布はいいんですが、
追い風となるともう全身が薬剤まみれになります。
マスクの効果が疑われるほど息苦しい。

全圃場を終えて家に戻ったのは8時前、
薬剤を入れた動噴を背負って歩くのも疲れました。



日記@BlogRanking

  ←クリックで応援をお願いします