鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

心拍数ゾーン

2020-03-26 | ランネタ
都内の感染者が激増したことを受け,昨夜小池都知事が「感染爆発の重大局面」との認識から週末の外出自粛などを要請されていましたが,それを受けてか,KFCさんも「青梅高水山トレイルラン」の中止を発表されました。

それにしても小池都知事や安倍総理は,カタカナ文字が好きらしくやたら横文字で会見されますが,河野大臣がおっしゃるように「日本語じゃあかんのか!」と思ってしまいます。
感染症対策で今まで知っていたカタカナ文字と言えば「パンデミック(世界的大流行)」くらいだったのが・・・
クラスター:集団感染
オーバーシュート:感染爆発
ロックダウン:都市封鎖
んっ,もしかしたら私が無知なだけなのかも (^^;;

また,神奈川ではコロナウイルスと戦う医療従事者をコロナファイターと呼んでいるそうです。

この影響でマラソンやトレイルの大会も軒並み中止になっていますが,いつまで続くのでしょう?
そんなことをぼーっと考えていた昨夜ですが,新型コロナウイルス感染拡大の早期終息を願いながら11月に開催予定の「長崎平和マラソン」にエントリーしました。
長崎県は2010年までフルマラソンが開催されない県のひとつでしたが,2011年に「第1回 長崎国際マラソンinハウステンボス」というフルマラソンの大会が佐世保市で開催されました。しかし,コース誘導を間違える,給水所に水がないなどあまりにもひどい運営を厳しく批判され,第2回が開催されることはありませんでした。2015年からは,離島の五島でそれまでハーフが最長だった「五島つばきマラソン」にフルマラソンの種目が追加され,長崎県唯一のフルマラソンの大会として今も続いています。
そんななか戦後(被爆後)75年を迎える2020年を目標に長崎市内でのフルマラソンの大会の開催が検討・計画されてきましたが,従来の「長崎ベイサイドマラソン」を吸収するような形でついに今年の11月29日に実現することになりました。(諫早市でも計画されていましたが,こちらは実現までには至らなかったようです。)





で,タイトルの件ですが(笑),ガーミンが測定してくれる心拍数のことなんです。
以前にもガーミンが測ってくれる最大心拍数が高いという記事を書いていますが,今回は心拍数ゾーンについてです。

この写真は昨年秋に「大田原マラソン(フル)」を3時間35分で走ったときのデータの一部です。

平均心拍数が161bpmで最大は212bpm,平均ペースは5分05秒でした。




レース中の心拍数ゾーンを見ると,ゾーン5が81%,ゾーン4が18%,ゾーン3が1%となっています。真っ赤っか ^_^




ゾーン別の運動強度とそれに対応する私の現状の心拍数は次のようになっています。( )内は最大心拍数に対する割合

ゾーン1:軽度・80〜95bpm(50〜60%)
ゾーン2:適度・96〜111bpm(60〜70%)
ゾーン3:ハード・112〜127bpm(70〜80%)
ゾーン4:非常にハード・128〜143bpm(80〜90%)
ゾーン5:最高にハード・144bpm〜(90%〜)

基準となる最大心拍数ですが,私の場合ガーミンの設定上では159bpmとなっています。これは登録している年齢データからカルボーネン式という数式で計算されたものがそのまま採用されているようですね。
最大心拍数=220-年齢=159
あっ,年がバレる・・・笑

ガーミンの具体的な設定はこのようになっています。




大田原での平均心拍数は,計算上の最大心拍数159bpmよりも高い161bpmと,赤い線ばかりですから,心臓にも相当な負荷をかけていることになります。さらにいうと計測された最大心拍数はなんと212bpm,数字だけ見るとよく生きて帰ったなーとなるわけですが,実際にはそれほどしんどいレースではありませんでした。
ということはやはり,基準値の最大心拍数がおかしいと考えるしかないですね。
そこでガーミンの設定を次のような数式で求めた数値に変更することにしました。
最大心拍数=206.9-(0.67×年齢)=166bpm
これで少しは高くなりました。
そういえば2年ほど前でしたか,ブロ友のイケネコさんは逆に低く変更されていましたね(178bpm→171bpm ?)。

変更後の設定内容(最大心拍数を入力すれば自動計算されます)




実際の計測結果を見ると・・・(ゆる〜く走っただけのデータです)




たしかにゾーン毎の数値が少しずつ高くなっていますね。

一応変えては見ましたが,やはりレースでは赤い線が大層を占めるでしょうね(汗)。


通勤途中の生実(おゆみ)川沿いの桜は,まだ二分〜五分咲といったところです。ちなみに桜の満開とは八分咲のことをいうそうですね。




れいさんもおっしゃっていましたが,桜の花をよく見ると,真ん中が赤いものと白いものがありますね。写真の下の赤いのは「もうすぐ散りますよ」というサインで,まさに私のような花ですね。一方上の右側の花は,開いて少し経った私の娘くらいでしょうか,そして上の左側が開いたばかりの孫ということですかね(笑)。

週末は各地の桜も見ごろを迎えることでしょうが,外出自粛となるとお花見もなかなか企てにくいですね。それ以前に天気が心配ですね。


【追 記】

最大心拍数を変更したので確認のため(笑)27日朝に走ってきました。
17.2km 1時間34分




心拍数ゾーンは・・・




おっ,ゾーン5が43%,ゾーン4が36%,もう少しオレンジや緑が増えてもいいかな・・・^_^

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょーみん)
2020-03-26 21:45:03
いえいえ、こちらも親父さんと同じでパンデミックしか分からず、河野さん、よく言ってくれたと思いましたよ(笑)


Unknown (鈍足親父)
2020-03-27 08:58:50
>ちょーみんさん

ですよねー,会社にもやたら横文字使いたがるのがいますけど,理解するのに苦労します。お年寄りとか大丈夫なんかなーと思ったりします。人のことは言えんけど・・・(^^;;
Unknown (あおぞら)
2020-03-27 11:57:01
心拍数云々に冠しては門外漢ゆえコメントしかねますが(言わんでもわかってますがな;)

首都圏、大変になって来そうですね;。
しかし不要不急の事意外で外出しないようにと要請しながら、それ聞いた人々が我先にとスーパー等へ大挙して押し寄せてるとしたら・・・まるで本末転倒かと;。
そこの部分をもう少し上手いこと根回し(ではありませんがね;)しといてからの措置なのではと感じました。
いずれにしても都会だけあって、それだけでも人が犇いているわけですし、そうならざるを得ないのでしょうけども。

パンデミック以外、難しいこと言われても分かりませんよね;。
どーして上に立つ方々は、あーも英語混ぜて使いたがるんだ?
自分達、日本人でっせ。(苦笑)
Unknown (鈍足親父)
2020-03-27 12:58:51
>あおぞらさん

人の行動って面白いですよね。事前にスーパーなどに根回ししたとしても,今はSNSなどで情報が漏れ,拡散されていくでしょうから効果もあまり期待できないかもしれませんね。

パンデミックでさえ,新型インフルエンザのときに初めて知ったくらいですから・・・笑
Unknown (イケネコ)
2020-03-28 00:00:12
横文字、文脈と雰囲気だけで『アハァーン』と理解してる風を装っています(。-∀-)
親父さんは心臓が若々しいのでしょうね。
それに比べて私…イヤー(/´△`\)何も言わないで!(笑)
そう言えば、ちばアクアラインマラソンは中止を決定したそうで…長崎平和マラソンの頃には(準備を考えたらもっと前には)大会が開催できるようになってるといいですね。
Unknown (kurukuru0015)
2020-03-28 22:11:12
親父様、お疲れ様です。
うーむ。横文字に踊らされますね。
わかりにくいですねぇ!
3密もありますよ(笑)。クイズに出そうです。
最大心拍数ですが、220−ではなく、
たしか240−という式もみたことあります。
加齢とともに安静時の心拍数は下がってきますね。
Unknown (鈍足親父)
2020-03-29 23:43:40
>イケネコさん

さすがです!
心臓,若いんですかねー?あまり酷使しない方が良さそうですね。イケネコさんは胸がお若いから・・・知らんけど ^^;
7月の北丹も中止になりましたし,これからはエントリーするのも躊躇してしまいますよね。
Unknown (鈍足親父)
2020-03-30 00:05:54
>kurukuru0015さん

60代世代にはつらいところですね。^_^
ほう,240ーというのもあるんです?,逆に最大心拍数が高くなりすぎて怖いですね。
最近安静時の心拍数が30台になったりします。ちょっと低すぎですかね(笑)。

コメントを投稿