日々雑感

子供たちはいなくなり、夫とワン1匹暮らし。

近頃の畑

2010年10月12日 | 
涼しくなってきたうちの畑。

オクラは食べ飽きました。
オバケオクラになってそのまま放置。そのうち、種が取れるでしょう。


シシトウは生り始めは美味しかったけど、だんだん辛くなって食べれなくなった。こちらも放置。
赤くなったシシトウは、干したら唐辛子になるのでは・・・と思って干している。マサカネ(笑


この夏、2回目の枝豆。いわゆる2期作だね。


1回で食べる分づつ収穫して茹でます。


猛暑の間はちっとも生らなかったピーマン。
涼しくなってからは、たくさん出来て豊作だけど、ピーマン料理に困ってる。。。


そして、植えて5年目のレモン。初めて生りました!
それも大量に数十個はある。


初めて生るまでに年数が掛かるのねぇ~~
収穫するのは黄色くなってからかな。で、それはいつだろ?


コメント