強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

またデプロメール減らしてみた

2009-10-31 03:22:01 | 
デプロメールの服用を、
1日150ミリから100ミリへ減らして3週間くらい。

キレるときの怒りの量が大分減った。

が、

それでも怒りを感じると、
そして
そういうときに刃物とか凶器が目に入ると、
「サクっとやっちゃう?」
と軽く心の中で恐ろしいことを想像してしまう。

その気持ちは、
本気を100とすると20くらいの量なのだが、
今まで感じた罪悪感が全くない。

強迫性障害のときは、
それはそれは恐ろしい想像をたくさんした。

通りすがりの人を刃物で刺すとか、
知り合いを階段の上から落とすとか、
誰かをホームから突き落とすとか。

そういうときは、
想像しただけで
まるであたかもそれを行動したかのように、
ものすごい罪悪感に苛まれた。
その罪悪感がいつまでも尾を引いて、次の日まで気にするなんてことは
ショッチュウあった。


なのに、
今回は罪悪感が何もない。

これがデプロメールによる副作用なのか?

一応、理性が保たれているが・・・。

薬を減らしてなかったら本当にやってたのかしら・・・・?


そう思うとちょっと不安になってきたので、
またデプロメールを減らしてみた。

まだ減らして3日くらいだが、
今度は鬱が強く出てきたような気がする。

寝つきが悪いと泣きたくなる。
こんな生活に嫌気がさす。(人間関係を築けない自分が嫌になる)

まあ、
そうは言っても、まだまだ症状は軽いけどーー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿