強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

2008-05-25 01:50:05 | 
鬱は朝、会社や学校へ行く前、
だるくて動けないという。

私は朝は動ける。

しかし、最近私は夜、
会社から帰ってきてご飯を食べ終わってからがだるくて動けない。
風呂入って、歯磨いて布団しいて、というのがかったるくてできない。

だるくて動く気しないんだよね。
0時すぎるともう眠くなるしね。
風呂、歯磨き、布団しくこと以外ならできるんだけど。(ゲームとか)

うー生理前だからかな。
だるーい。


生活音

2008-05-20 23:50:02 | まさにブログ
ギター音の響きに比べれば、どんな生活音も我慢できる。

夜中の洗濯機音もイライラするが、ギター音の方がもっとイラつく。

なんであんなにうるさいのか。

空気振動が大きいから、耳をふさいでも肌で感じるんだよね。
それが五月蠅いんだよな。

私の右耳は普通の人より聞こえない。
だから普通の騒音なら、(並の聴力の)左耳をふさいでいれば音は半減する。
しかし、
ギター音は振動があるから遮蔽物を突き抜けて音を伝えてくる。

しかも
ジャカジャカと音のない間が少ないから、常に耳は音を拾う。
だから疲れるのだ!!!
あーーー私が犯罪犯す前にギターをやめるか、引っ越すか突然死してほしい!!!

ギター

2008-05-20 23:40:24 | まさにブログ
ギターってすごい音響くのな。

テレビを大きめの音量でつけててもうるさい。
でも、
証拠を取ろうとデジカメの動画でギター音とろうと思うと、音が入ってない。
マイクの質が悪すぎるせいかもしれないが、すげーうるさい。
壁を穴が空くまで蹴ってやりたいくらいうるさい。

2度目のクレームしたとき、
「話してわからない人じゃないと思うんで」とか大家が言ってたけど、

「話してわかる」人間なら1回のクレームで止めるだろっっ!!!!?

きっとお頭の弱~~~~~~~~~~い人間なんだろう。
だからクレーム後1週間でまたギターの音大きくして弾き出すんだよ。

悪いけど、
死んでほしい。

百歩譲って引っ越せ。
引っ越さないなら死ね。

2008-05-17 02:06:04 | 
朝目覚まし時計が鳴って、二度寝しないようにテレビつけて、
それからご飯食べる気になるまでが長い。

ハッキリ言って、もう後がないというところまでこないと動けない。
食べるの大好きでも、朝ごはん抜いてもいいから動きたくない、と思うのだ。

これって鬱かな???

ギリギリまで動きたくないんだよね。
っていうか仕事行きたくないんだよね。

だって仕事行くには、家を出なくてはならない。
家を出るにはガス栓の確認をしなくてはならない。
確認し終わるのに少なくとも、今は5分はかかる。

それが辛いんだもん。

会社に行ったら半日は戻らないというのがプレッシャーになって、余計確認作業が長くなるんだよね。

あーーー専業主婦になって、家に閉じこもりたい。

また隣が五月蠅い

2008-05-13 03:28:11 | まさにブログ
夜中2時過ぎにギターを弾き始めやがった。

ポロンポロンと始まり、ジャカジャカジャカと早くなったり止まったり。
デジカメで動画で撮ってみたら音が入らない程度だが、これから寝ようとする人間にはとってもうるさい。

それに私はバンドかぶれが大っ嫌いだ!
だからこんなにもうるさく感じるのだろう。

いや、まて。

それにしても夜中2時すぎに楽器鳴らすのはどう考えても向こうが悪い。
非常識すぎる。
私悪くなーい。

生活音が大きいくらいじゃ我慢できる。
私の兄は真夜中でも思いっきりバタンっと扉を閉める人だったし、階段を昇る音もドカドカうるさかった。
それにうちは線路の真ん前に家があるから、多少の騒音には我慢できる。

でも、楽器はだめ。
しかもギターは特に聞きなれないし、なによりバンドするような人間が大っ嫌い。

何度も(5回はないか)大家に苦情して、大家も何度も注意してるはずなのに、まだ夜中に弾きやがる。

まあ、昼間でも容赦ないギター音に苦情してるから、もう昼も夜も関係ないと思った末なのかもしれないが。

それにしても寝付くときのギター音があんなにストレス感じるとは自分でも驚き。

新東京タワーたつくらいには引っ越すつもりだったけどさぁ、この分じゃ引っ越し早まるかなぁ。

帰省

2008-05-12 02:34:46 | まさにブログ
久々に(と言っても2ヶ月たってないが)実家に帰るので、
今回は多めに滞在した。(10日間)

それでレンタルマンガ屋行って、マンガ借りまくって、読みまくった。
寝る間も惜しんで、寝不足による頭痛を抱えたまま、読んで読んで読みまくった。

両親は、大分私のビョーキについて理解しようとしてくれており、
出かけるときは私を見送ってからにするようにしてくれている。
(私が最後に家を出ると確認作業に時間がかかって疲れるから)
(それも何年もかけてビョーキの説明を私自ら行ってきた成果!!)

そのかいあって、たまに帰る実家はパラダイス!

久々だからって夕食とか好物出してくれるし。
朝食もだしてくれるし。
洗濯も掃除もしてくれる。

まさにストレスフリー!!!

そんな中で好きなマンガ読み放題!!
仕事あるとはいえ、至れり尽くせりで旅行行くより癒される。

生まれ育った地というのもあり、居心地がいいからいつまででもいれてしまうが、
そろそろ帰ってやることやらなきゃ。

寝不足

2008-05-10 01:58:44 | まさにブログ
実家帰ると、近所にマンガをレンタルできるところがあるから、借りまくっている。

毎日10冊とか読むから、実家にいる間中寝不足。

今回は特に、毎日3時間とかで出社する。
もともと8時間睡眠でも足りないくらい寝る性質なので、これは辛い。
二日酔いみたいに(二日酔いになるほど飲めないが)音が頭に響く。
頭痛もする。頭が膨張してるみたいになる。

でも幸せ。

こういうことしてるとストレスが無くなるみたいで、
いつもあんなに食べていたお菓子を食べなくなった!
食事も腹8分目で止められる。

マンガのこと以外考えられないけど、ストレスフリーな生活。
でもそろそろ帰ってやることやらなきゃ。

最近のマンガ

2008-05-07 01:52:40 | まさにブログ
最近のマンガ、特にフレンド系は女子高生が読んで楽しいもの、と思い込み読んでいなかった。

でも、読みたいマンガが特にないけどなんか読みたかったので、
「B.O.D.Y」
を借りて読んだ。
(なんか「人気あります」的にレンタルマンガ屋に置いてあったから)

………当りだったねぇ。

31歳にもなってキューンとしちゃうほど。
とっても良い。
でも、連載終わってから読めばよかったー。。。
今更ジリジリと続きを待つのはいやだなぁ。