強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

ボランティアの女

2015-06-21 03:21:22 | 
ボランティア団体の手伝いを3月末くらいから再開していた。

役員は代表一人。でもいつも相談されるし、私は役員のつもりだった。参加者へのメールの案内、ブログ、facebook,twitter,の管理、苦情処理もした。だからそう思っていた。

いつもの月2回の活動に加えて、地元を盛り上げるために新しい挑戦も同時に始まった。

手伝いを再開する前に、体調悪いなら電話で話し聞いてくれるだけでも助かる、的なことを言われたから、その新しい試みについても意見を言った。こうしたらいいんじゃないですか?と。

でも彼女は参加してない人にこうしたら?と言われるとすごく怒る人。でも実際にその新しい試みを見に行っても私には写真撮ってSNSに流すくらいしかやることない。それに毎週1回彼女から電話が来る。報告の電話が。私からは一度も電話していない。だから意見してもいいのかと思ってたら違かった。それになにより鬱がひどくて出社もできなかったし、現在は不眠症を治療中だしまだ行けない。

彼女は我慢していたらしい。溜まりにたまって最近爆発した電話をよこしてきた。電話にでたら、まだでないと思ってたらしく同居人に「まだブチブチLineで言ってんのよ」とさも迷惑そうに言っていた。しかも苦情タラタラいってきた金持ちジジイぐらい迷惑だ!とも言ってきた。そして参加してもいないことに意見しないで!わからないくせに!とヒステリックに叫んだ。

じゃあなんで電話してくるんだ?意味わからん。私は暗に褒めてと言いたげな電話に、毎週気が重かったのに。着信あっても掛け直すのやめようか、とかなり悩んでかけなおしたりしてたのに。ふーん、へーしか言わないのも感じ悪いかと思って、役に立ちそうな情報とかを提供したつもりだったのだが。今思えばふーん、へーしか言わない方が良かったんだなと思うが。

一年間毎月ボランティア参加して、次の1年は年4回くらいに減ったがメール案内やチラシつくりはしていた。しかもプライベートでも仲良かったのにそんな気を回さなきゃいけなかったんですか?

しかも自分はいつも通り電話で有ったこと話したいけど、私には新しい挑戦について意見するなと言う。私を物とでも思ってるのか?都合よく使いたいなら電話しないでLineで必要なことだけ流せばいいのに。なのに自分のやりたいことは通して相手には規制するって何様なんですかねw?

レースクイーンもしてたから顔は確かにかわいいし、スタイルも良いが、なんせ40過ぎで田舎に移住じゃチヤホヤする人もいない、我儘聞いてくれる人もいない、全部自分でしなきゃいけない。初めて自分のことは自分でやるようになったらしいし、大好きなダンスを踊れる場所もない。でも田舎に行けばそんなにないことくらいちょっと考えればわかるでしょ?でも彼女はマジでわからなかったらしい。アホか。

仕事も大型重機免許を取ってそれで働くといい最初は雇ってくれるところがあったが、期限でやめることになりまた職探し。やっと見つかったところは山で採石するところで死亡事故もかなり多い危険な仕事。だから経験の浅い彼女は内勤になった。なのにHPでは大型重機を運転してるところがテレビにでた画像を載せてる。軽く詐欺でしょ。給料も安いとぼやく。それなら仕事終わってから練習とかして認められるしかないんじゃないですか?と言ったんだが、それも多分カチンときたんだろう。アドバイスに、というより実は大型重機乗ってないということをハッキリさせたことに。自分で言ってきたくせに。

自分は嘘じゃなくて事実だから言ってもいいと思ってるくせに、こっちがそれ言うと「なんて酷いことを!」てなるらしい。

「この前どんなに酷いことを言ったかわかってる?!」て叫ばれた。いやわからん、酷いことなど言ってない。ダンスのことはわからんが、アニメのことは少なくとも彼女の2倍は知ってるから、少しずつでも勉強した方がいいですよ。コスプレイヤーがアニメのことなんにも知らないのにそれを売りにしてるってしったらガッカリしますし、失礼ですよとは言った。それを言ってるんだろうか?だって趣旨が違うからアニメのこと知らなくても大丈夫って言うんだもん。コスプレイヤーって自分で作ったりして熱の入れようがすごいのにそれは失礼だろう!って思ったんだよね。だって水木一郎も知らないんだもん。

確かに今までは否定的な意見を言うときはおだててから言った。でもボランティアでイベントしたときに大量に出すゴミの処理の仕方をろくに決めもしないで、仲間同士押し付けあって話し合いもしないことを知ってからはかなり絶望して好きではなくなったんだよね。嫌いではないけど、すごく信頼されてて無下にできないから手伝った。でもやっぱり勝手だし、ありがとうは散々言うけど自分の非は絶対認めず言い訳ばっかりでやはり呆れてたから、オブラートに包む気が無くなったんだよね。

その電話のときもなんか去勢はってるなとは思ったが、少しは考えてよ、くらいにしか思わなかった。

海外生活6年してたのにコミュニケーション下手なんですね、て言ってやりたかったよ。だって溜めに溜まる前に参加してもいないことに意見しないでくれる?て最初に言ってくれれば、あ、すいませんで済んだのに。

呆れ果てたから一生懸命手塩にかけて作ったブログ、公式HPより一番に検索にでてくるブログを削除してやったわ。もう応援する気しない。

以前苦情タラタラ金持ちジジイがNPOじゃないのにfacebookにNPOってあるから削除して!って言われたとき、そんなの書いたかなぁと不思議に思いながら探してた。NPOという字を。

「あるよ!ノン プロフィット オーガザイネーションが」と連呼する。不自然なくらいそれを連呼して日本訳を言わない。いつもだったら「日本語だとえーとえーと」って言うのに。いくら探してもないからそれを言ったらURLをLineにはっつけてきた。んーないじゃん、と思いながらよーく見てみると「非営利団体」とある。そこでprofitは利益という意味だったな、と思い出した。「これですか?」「ノン プロフィット オーガザイネーションて非営利団体のことだから」って初めて言った。

不愉快だった。画面を見ながら指示してるくせになぜ漢字をそのまま読まないんだ?今思えば嫌がらせだったんだろう。私が英語には弱いことを知ってるから。「ほらわからないでしょ?」と優位に立ちたかったのだろう。いつも私が論議では勝つから。

でも勝つとわかってることで嫌がらせするなんてなんて性格悪いんだろう!とまた呆れた。

だから悲しさよりも呆れが勝ってる。あとは自分の正当性を主張するために私も知ってる知り合いに、私がどんなに酷いことを言ったのか言いふらされることが残念でならない。