強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

花粉症

2009-02-22 23:17:25 | まさにブログ
最近花粉がすっごく飛ぶようになったなー。

この前、念のためステロイドの飲み薬を飲んで、
サルタノール(吸入)をしていたのに、
喘息が出て止まらなかった。

それからは毎日どんなときもマスクしてる。

医療現場で使ってるマスクってやつ。
これだとどんなに花粉のひどいときでも2日は使える。

馬鹿正直に毎日使い捨てられるかっての。
(金ねーんだからよ)

私は一年中抗アレルギー剤飲んでる。
キプレスとアレグラ。
これらは花粉症の人がその時期だけ、どっちかを処方される薬なんだが。

だから年中それら2種類飲んでる私には、花粉に効かない。

それでアレルギー科の先生がステロイド剤くれたけどダメだったね。

マスクが一番!

MDウォークマン

2009-02-22 23:07:58 | 
ビクターのMDだから「ウォークマン」じゃないけど、
壊れたからヨドバシに修理に出した。

修理代が12000円もして、新しいの買うのと変わりない金額だったが、
マイブームがエコなため、我慢して修理代を出した。

今日、仕事中に帰りたくて仕方なく感じたし、
辞めたくて仕方なくも感じたので、
「鬱」だなと思い、帰ってから音楽を聴いた。

MP3のソニーウォークマンではなく、
修理から戻ってきたMDで聞いたら、
もんのすごく音いい!!

MP3より良いカンジ!!

感動!!

直してよかった。