Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

きく2

2019-10-31 | Weblog
モサモサすぎる我が家で毎年咲けるということは
シュウメイギクは丈夫な花だということだと思います。
多年草だから毎年咲いてくれるというのもあるけれど


多年草でも
モサモサすぎる我が家では咲かなくなってしまう植物もあるので…(T-T)
こんなに咲いてくれる姿からもシュウメイギクはとっても丈夫な花なのだなぁと
眺めながらそう思うのでした。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きく

2019-10-31 | Weblog
毎年咲く、咲いてくれる秋の花、シュウメイギクです。
1週間ぐらい前に撮ったので今はどのくらい咲いているか分からないけど
この時は、結構咲いてくれていました。
秋だなぁと思う花の1つです。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくせい3

2019-10-29 | Weblog
10月29日、火曜日。
午前5時35分。
曇り。


窓を開けてみるとベランダが濡れていました。
いつの間にか雨が降ったようです。
静かな雨だったようです。



写真にやっと撮ることができました。
毎年毎年、まぁ自分でも呆れてしまうくらい
キンモクセイを写真に撮り損ね続けていましたが
ふと気付けば、キンモクセイの時期が終わっていた…ガッカリ、のような
ずっとそうだったのだけど
やっと撮れました。



“木犀”
モクセイ科の常緑小高木。
きんもくせい、ぎんもくせい、うすぎもくせいなどの総称。
秋、かおりのよい茶色や白色の小さな花が咲く。
狭義には、ぎんもくせいをさす。


携帯の簡易辞書で調べてみました。
“狭義には、ぎんもくせいをさす”
という所が、そうなんだぁ、へぇー…とちょっとだけ驚きでした。
金木犀の方がポピュラーだしよく見掛けるのでね、ちょっとだけ。


でも
金木犀の匂いも、明るくて深みのある色の花も好きだけど
銀木犀の匂いも、白い花も、金木犀に比べると地味だけど好きです。
レアな感じも地味な感じも好きです。
金も銀も好きです。(ポケモンみたいだな)


そして気になる“うすぎもくせい”
そんな木犀があるのですね?今さっき、調べるまで知りませんでした。
いやいや、思いがけず1つ勉強になりました。
ドウモクセイではなかったなぁ。
でも、“うすぎもくせい”ってどんな感じの植物なのだろう?
“うすぎ”って“薄着”?どういうこと?
いやはや、どうにもこうにも気になります。



この間、ノーベル賞を受賞された方がいらっしゃいましたが
時々、哀しいことが多い日本
貴重な明るいニュースでしたが
うーん…いい歳のせいか、もしくは脳が萎縮しているのか
物忘れ症状がかなり進んでしまっていて、受賞された方の名前が思い出せず
大変、申し訳ないですが…(T_T)


その方が
『世界の1%か2%しか解明されていない』
とそのようなことを仰られていました。
(台詞がちょっと違うと思いますが、すみません)


昔、他にも誰か同じような言葉を言っていた記憶があります。
まだ、僕ら私達人間や、沢山の生き物達が住む認識しうる世界は
まだまだ1%か2%なのだなと感動したことを
金木犀、銀木犀だけだと思っていたのに違うということを知った今
思い出しました。


そして
金木犀と銀木犀しかないと思い込んでいたけれど
第三の謎の(今の所は謎です)ウスギ木犀があると知り
ウスギという謎も加わりました。
この世界は知らないことだらけ、とっても世界は広いようです。



突然ですが…
地球外生命体さんがもしも実際に居られるとしたら…
きっと多分
僕ら私達地球人が1〜2%しか解明してないとしたら
地球外生命体さん達は少なくとも20〜40%は解明しているのでは?
なんて思いました。(ふと)


地球の暮らしはまだまだ解明されてないことだらけなのだなと、
あと何回生まれ変わったら
1〜2%が5%ぐらいになっているのかな?
消費税みたいに少しずつどんどん上がっていくのかな?
解明されたことが10%ぐらいになる時代までには
あと何回、生まれ変わるのだろう?



…と、また想像(妄想?)が始まったところで現実に戻らなければ。
広辞苑で“うすぎ木犀”を調べてみようと思います。(後で)
一度、うすぎ木犀に出会ってみたいものです。
良い匂いするのかな?



今日はまた雨ということですが
明日は晴れるということなので
とにかく、体と心を大事にして
あたたかくして

良い日を!







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくせい2

2019-10-29 | Weblog
キンモクセイを見上げたの図です。
数日前のキンモクセイは満開に見えました。
キンモクセイのそばにはギンモクセイ(銀木犀)も要るらしいのだけど
銀の方は、多分、花は先に咲いてしまったと思います。
多分なのだけど。
ギンモクセイも香りがありますが
キンモクセイの方が香りは強いと思います。


金木犀があって、銀木犀もあると
金銀銅ということで
銅木犀もあってほしい気もするけれど
ドウモクセイ…言葉のすわりがいまいちかな?







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくせい

2019-10-29 | Weblog
キンモクセイです。
この間、モサモサの片隅で撮りました。
やっぱり、甘い匂いキンモクセイでした。
随分大きくなっていました。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする