Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

ファイト2

2020-02-29 | Weblog
2月29日、土曜日。
午前9時15分。
曇り。


空は厚い雲で覆われています。
昨日は、午後に雨が降りました。
今は降っていないけれど降りだしそうな雰囲気です。
天気予報では曇りのち雨でした。



新型コロナウイルスの話題でいっぱいです。(またはCOVID19)
北海道では非常事態宣言が出たり
ディズニーリゾートやUSJは3月15日まで臨時休園だとか
イベントやコンサートなどが中止や延期とか
全小中高特別支援学校休校とか
増え溶ける感染者とか
東京オリンピックはまさか中止?の不安とか?(せめて延期で…)
終息するのはいつになるのかな…??


何となく、ピリピリした空気があるような気もして
ピリピリした空気に敏感だったり
おまけに苦手だったりすると
毎日、居心地がわるい思いに、
今日の厚い曇天に覆われるような感じになりそうです。
何ともいえない空気があるようなないような?



僕はそんなに敏感ではないはずだけど
いかん。あかん。ただでさえ職場関係で心が沈みがちな今日この頃
不安は精神衛生的に良くないな…と
ということで
体の栄養だけでなくて、心の栄養も採らないとなぁと
曇天の空を観ながら思うのでした。



でも、不要不急の外出はなるべくしないようにしたいし
体と心の疲れを取るべくリラックスして、ゆったり過ごしたいけど
生活するためには外へ出なきゃいけないな。
外に出た方が心の気晴らしにはなるかな。
でも、人混みは避けなきゃいけないから…どこがいいのかな?
ウイルス、拡がらないで〜。


などと思いながら
何だか今日の曇天の空は元気を奪われそうな空です。
いかんいかん、面白映像やカワイイ映像を思い浮かたいところです。


なんでやねんワンちゃんを思い出そう。
犯人は誰だワンちゃんを思い出そう。
変な顔で眠るワンちゃんを思い出そう。


おもらしして泣きそうな姪っ子を思い出そう。
親分と呼ばせる甥っ子を思い出そう。
美味しいやぁと言う祖母を思い出そう。
我が家のワンちゃんを思い出そう。
隙間で本読んだり、ピアノ弾いたり、絵描いたりできるかな?
よし、オイッチニサンシ…と体操でもするかな?
あぁ、せめて晴れた空ならなぁ。
東京オリンピック、楽しみなのだけどなぁ。
ウイルス、拡がらないで〜。



と、心の内を少し吐露してしまいましたが
もっと吐露してしまえば
みんな本当に気を付けてです。
したたかで質がわるいウイルスだとは聞いていたけれど
本当に気を付けていてほしいです。m(__)m



とはいえ、気にしてばっかりも
良かないと思うのでね
明るく楽しく気を付けて
明るく楽しく…というのは変ですね。
真面目に笑顔で気を付けて
真面目に笑顔というのも変ですね。
あぁ、何とも表現の下手な僕でしょうか。
とにかく、心穏やかに気を付けてです。



写真は、サイネリアで
今のこの時期、手頃な値段で購入できて庶民の味方
可愛くて、ありがたい花です。
我が家は外に置いているのでか乾きやすいみたいで
1日水やりをしないでいると萎れがちです。


家の中の屋内だと
日光が足りないだろうし、風も大事だと思うのでね
寒い日も外に置いています。
霜があたらなきゃ大丈夫なのでそうしてます。(地方によると思うけれど)



あんなに萎れたサイネリアはその後
何とか元気です。
花はやっぱり癒しになって、ありがとねです。



体に心に気を付けて
いろいろ気を付けながら今日も元気で

良い日を!







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト

2020-02-29 | Weblog
今にも萎れそうなパンジー
ガンバレ、ファイト〜!






*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

water3

2020-02-28 | Weblog
そして、水やりをしてから約5時間後
葉がシャキーンと戻りました。
戻ってくれて元気になってくれてありがとね、の瞬間でした。


左下の葉がまだちょっと戻ってない感じがしますけど
他は戻ってくれたようで良かったなぁのサイネリアです。
サイネリアは、乾きやすいそうなので
毎日様子をみてあげた方が良いようです。


基本、どの植物も、毎日気にしていてあげた方が良いとは思うのだけどね
なかなかできなかったりもして。
水やりがあまりしなくてもいい多肉植物系もあれば
こんな水やりが必要な植物もあるし
多種多様ですね?







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

water2

2020-02-28 | Weblog
花がグッタリというより葉がグッタリ…でした。
もっと進んだら、花までもグッタリになっていたのでは?と思います。
でも、そこまで行ってしまったら
元に戻るのは時間がかかるのでしょうね?
戻っても、完全に元通りという感じにもならないような気もして
とりあえず、たっぷりと水やりをしました。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

water

2020-02-28 | Weblog
1月、年明け頃に買ったサイネリアです。
はっと気付いたら
水切れしたらしく萎れていました。
アワワ、ごめんねと呟くレベルのグッタリした姿でした。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする