Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

体と、心も

2011-03-28 | Weblog




東北地方太平洋沖地震が発生して少しの間、あまり眠れなかったり
食欲がなくなったりしましたけど
2週間以上が経って、食欲は以前と同じ体になってしまった


なのに、被災地の現状は、まだまだ…という生温い言葉だけでは足りない位のようです。


お年寄り、子供達は寒い夜
大丈夫でしょうか?


寒いと、心臓が弱かったり、脳梗塞や脳出血等、高血圧もね、
色々と心配だろうなと思います


もうすぐ4月になろうとしているのに
飢えや寒さで
命を繋げることも困難な方がいるんだよね
同じ日本の上に立っているのに



たった今、僕らがごはん食べている間に
消えそうになってる命があるんなら、救援物資
どんどん送らないといけない
小さな避難所まで届いてくれると良いけどな


そのことを忘れてはいないけれど
忘れないって思っていても
でも
少しずつ、この体みたいに薄れていってるみたいだから
(ごめんね)


『忘れない様に、忘れない様に。あれから深刻さは、減っていないよ』と、
呪文のように









*自分に言いきかせるように、2度目の投稿をしてしまいました
 してしまった分、節電、がんばります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

flowers

2011-03-28 | Weblog





『優しさ』の向こう
更にその先には、もう一つ何か言葉があるような気がして

せいいっぱい
生きていこうと伝えてくれるのは
踊るように生きている言葉や
ダイヤモンドと涙を掛け合わせた、流れる旋律

祈りのような
咲いたばかりの瑞々しく澄んだ花と良く似た
優しさの向こう
北国の春が早く来るようにと願いながら


一歩先に見える、それは何と呼ぶ言葉なのか
まだ知らない言葉に引き寄せられて
今夜も思うよ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-03-24 | Weblog





糸の

半分を君が持って
半分を、君を大切に思っている人が持って

そんな糸を
日本中から、世界中から寄り集めて
更に太い糸にして

その糸で
楽園か天国みたいな
神様の懐に入り込んだみたいな、あったかい毛布を作って


寒い夜空のしたで眠ろうとしている
被災地の人々を、フワリと毛布でくるんであげられたら
良いな

糸の半分と半分で
太い『絆』が生まれたら
良いなぁ

僕も、半分持ってるつもりで
君と
被災された人々の笑顔を願ってる













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hope

2011-03-19 | Weblog





東日本大震災から一週間が経ちました。


被災地の皆さんには、心からお見舞い申し上げます
お亡くなりになられた方々には、深く、心よりご冥福をお祈り致します



寒いですね、3月だとは思えない位ですが
なぜこのタイミングで?と疑問を持ちざるを得ない今日この頃、被災地では
灯油等の燃料が不足しているとのことで、テレビや新聞で知る度に心配になってしまいます。


そういった中、計画停電等、関東圏においても大規模な節電、節約が行われていますが
毎日、『ここの地方での節電はどうしたら良いのか?』と
節電することはエコにもなるし良いことだけれど、いろいろと日々悩んでいたのですが

中部電力エリアでの節電も効果があるということが分かり、
毎晩投稿してしまっているこのブログの投稿頻度を節電の為、減らそうと思ってます。
そう大したことは綴れていないこのブログですが読んでくださっている方には、

『あれ?毎日投稿していたのに、今夜はないぞ?』

なんて思わせてしまうのも、大変申し訳なく思いますので
その旨をお知らせさせて頂きます。
わざわざ知らせる程のブログではないかもしれませんが、日頃の感謝も込め

とはいっても…
綴ることは自分にとっても癒しになっているし、元気の素にもなっている?ので
毎日投稿する以前のように、気紛れに、綴っていこうかと思います。
また、時々綴りにのこのこ来てしまうと思いますが
その時は、大目に見てやってください。


節電。
少しでも、協力出来たら良いなぁと思います


寒さにカゼなどひいてしまわぬように、気を付けていてください。
では、両手から溢れるくらいの愛情とエールをこめまして


気紛れ投稿の日に
それまで元気で^^











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいじょうぶ

2011-03-18 | Weblog





だいじょうぶ、だいじょうぶ、もう一つオマケに
だいじょうぶ。

不安な時、怖い時、寂しい時は
僕ら日本人の魔法の言葉
大きく深呼吸してから言ってみよう

だいじょうぶ、だいじょうぶ、もう一つも二つもオマケに
だいじょうぶ。


君が
いつでも大丈夫なように

僕も
空に雲に、青い鯨や白い花に祈って
黄金の星に願って


だいじょうぶ!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする