Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

スケッチブック

2016-04-30 | Weblog
一本
線を描き

また一本
線を描き

強弱をつけながら
繋げ
交差し
時に、影を作り

白い平面に
ほんの小さな世界を描く

そういえば
いつも
笑っている顔ばかり
描いている

スケッチブックの中は
笑顔ばかり
願いばかり







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和で初日

2016-04-30 | Weblog
4月29日、金曜日。
午後23時17分。
曇り。


昼間は、よく晴れていたけど
今は曇っているようで
何にも星が見えません。


風が強く吹いていたのだけど
今は、あまり吹いていないようです。
最近にしては珍しく、ちょっと肌寒いです。



ゴールデンウィーク初日の今日、昭和の日でしたね。
昭和の日…昭和の日とは
何をどうすれば良いのかな?(無知ですみません…)


昭和というと思い浮かぶのは
時々、耳にしたことがあるのが
“激動の時代”です。


昭和
“和”という文字は入っているけれど
哀しい“戦争”というものがありました。
外国の方も含め
日本の、世界の老若男女が
沢山の方々が亡くなりました。



いつも、平和を祈りたいです。
祈っていたいです。
平和…まずは、自分の心から。
浜辺の一粒の砂かもしれないけどね。
平和が一番です。


沢山の
日本だけでなく
世界も苦しむような、哀しむようなことは
いやだな。


そんなことを思った昭和の日でしたが
母が体の不調を訴えていたので
どこにも行かないように
1日、家にいて
家でしか出来ないことをする日にしようと思っていたけれど
晩ごはん前にササッと
ちょっとだけ買い物に行ってきました。



さすがゴールデンウィーク、店は人で賑わっていました。
家族連れ、カップル、友人グループらしき人々が沢山いて
僕はその中をお一人様で
賑わう中を縫うように買い物にいそしむのでした。


食料品と本、消しゴムなど
本当にちょっとした物を買い
ゆっくり服を観たい衝動にかられて服屋さんに入ってしまった時には


“いかん、いかん…早く家に帰らないと!(母が心配)”
…と、ハッと思い出し(゜ロ゜;
服屋さんから飛び出るのでした。



消しゴムは
絵を描く時に必要だなとつくづく思ったので
買いました。


家で出来ることに没頭しようと決めた昭和の日は、
久しぶりの1ヶ月ぶりに
絵を描いたりもしたのだけど
雑誌や書籍の写真を元に女性を描くのが好きなのだけど…


デッサン力というのかな?
僕にはその力が無いのでしょうね…消したい線だらけで
でも
消しゴムが無い僕の部屋…失敗した線が続出して
でも、消せないもどかしさに
ウワー(心の中で)
…となって(-o-;)


“消しゴムがほしい…”
と、小学生のような台詞を
強く思うのでした。



…ということで買った消しゴム。
消しゴムを買うのって
ものすごく久しぶりでした。
便利な消しゴムを発明してくれた方に、感謝です。



ゴールデンウィーク
こんな風に
趣味に没頭したりする人もいるのだろうし
結婚されている人は家族サービスをしたり
恋人達はデートだったり
帰省されたり
仕事だよという人もおられるだろうし


色んな過ごし方があるのでしょうね。
僕はゴールデンウィークとか関係なく
いつもの日々ですけど
仕事の人は
ゴールデンウィークゆえにいつもより忙しかったりするかもですね?


もしかしたら…
九州、熊本の方へボランティアに行くよ、という人達も
おられるかもですね。m(_ _)m



どんな過ごし方も
まずは
無事ですごしてくれることを
平和な日々であってくれることを
全てが良い方へ
復興していってくれることを祈りながら…


眠ろうと思います。
では
お休みなさい。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い便り

2016-04-29 | Weblog
夜が揺れている
深夜便
朝になれば
暁光に消えていくだろう

大地が揺れた
人の思いも揺れた

潮の香りの行き先も
花の香りの行き先も
風の赴く行方次第

平成の時代に生きている
貝殻が眠っている
かつてここは海だった

貝殻のように
支え合っていられたら
かつて海は、空だった







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片手には

2016-04-29 | Weblog
4月28日、木曜日。
午後23時12分。
星空。


澄んだ空が
星を輝かせています。
風が吹いています。
ゴールデンウィーク前夜は星空になって
明日は晴れのようです。



最大で10連休なのだって。
やっぱり旅行とか行くのでしょうか。
晴れて良かったですね。



花の名前、やっぱり違っていました。
申し訳ないです。(>_<)


花の本をまた開いてみたのだけど…
あの、我が家の濡れ縁の下に咲いている
“キャットテール”と思っていた花は
アカリファ(ベニヒメノキともいう)というらしいです。
長い間、間違っていたことに
少々ショックです。トホホ。


ユリオプシスデージーも、やっぱりちがっていました。
ユリオプスデージーだそうです。
“シ”が抜けるようです。
今日もまた、訂正でした。m(_ _;)m



花の本は見入りますね。
“こんな花、ほしいなぁ…”とか
“庭のどこかに植えたらどうだろう”とか
思いながら見入っていると退屈しませんね。^^


…のわりに
花の名前を間違えているって
よっぽど脳ミソの方がどうかしてるのでしょうね。(ノ_<)



とはいえそれでも
片手には持つのにちょうど良い小ぶりの花の本を
持ちながら
今もいるわけだけど


簡単に説明があるので読むと
“へぇぇ”
と、思います。



例えば、朝顔。
“奈良時代に薬用として中国から渡来したといわれ
江戸時代には観賞用として栽培され
さまざまな園芸品種が誕生した”
…のだって。


江戸時代にはあったのは知っていたけど
奈良時代に薬用?
朝顔が薬用だとは…意外でした。


カラー、
“英名のカラーリリーは、
修道女の僧服のカラー(衿)をイメージして名付けられたもの”
…だって。へぇぇ…。


バラ。
“別名、ソウビ”
ソウビ…何かイメージとちがふ。
初めて知ったなぁ。へぇぇです。


ハイビスカスは三千品種以上だって。
こちらもかなりの、へぇぇ…そんなにあるの?!
ですよね。ビックリですよ。


矢車草は
セントーレアという名前なのだって。
毎年、モサモサの庭に咲いてくれて
最近も、咲いているけど
まだ今年は写真に撮っていないです。


“ギリシア神話に出てくる
半人半馬ケンタウルスのひとりが傷を負った時
矢車草の葉で治したという伝説がある”
だって。へぇぇ…。



というように
簡単に説明があって
“なるほど”と“へぇぇ”ばかりです。
本当に、世界は多種多様ですね。



桜やハナミズキや金木犀や
山茶花、椿、などなど
樹木の花などは載っていないのが残念だけど
そちらまでだと
膨大な量になってしまうから仕方ないね。


そっちの本は、またの機会に
いつか買いたいな…です。
こちらも多種多様なのでしょうね、やっぱり
見入ってしまうのだろうなぁ。


パキラやトネリコの花って
どんな花なのだろうな?


地球の歴史の中で
一番初めに咲いた花って
どんな花なのでしょう?


一番人気のある花は?
珍しい花は?
…など、疑問が沢山です。


世の中には
まだ、観たことのない花が
たーくさんあります。
いつか
観てみたいものです。^^


では、
お休みなさい。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルリアル

2016-04-28 | Weblog
目の前に
窓がある
壁がある

カーテンが掛けられてあり
カレンダーが掛けられてあり
曇った空が見える

絵が飾られてあるのは
花の絵と
街並みの絵

積まれた本
CD
一度しか着ていない服
ぶらさがったショルダーバッグ

スターチスとカスミ草
丸い花瓶
ベランダの向こうには
緑色の息吹き

静かな空間
今この瞬間の
リアル

リアルとは真実とは
同じか
否か

四月の雨は
リトルシャワー







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする