Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

秋桜

2019-10-07 | Weblog
10月7日、月曜日。
午前8時07分。
曇り。


今にも降り出しそうな雰囲気の曇り空です。
風がフワリと吹いてはカーテンの裾がやわらかな弧を描きます。
でも、風は秋らしくかなり涼しい朝です。


夏の延長線上のままに半袖を着ていると肌寒さすら感じるような
そんな曇り空ではあるけれど
太陽が雲の向こうに透けて見えていて
見ていたら、一瞬、太陽のまんまるな姿がはっきりとなり
日の光が一瞬だけれど世界を照らして
心の中で単純に“わぁ〜”と思いました。


昨日は
というか、昨日も、暑かったです。
10月なのにこの暑さって地球大丈夫かな?…と何気に思いながら
扇風機の風を中くらいボタンを押しました。(職場の)
強ボタンだと強すぎかなと、中ボタンでした。


だのになのに、今日はこの涼しさです。
カゼなどひかないように気を付けてほしいような
昨日と今日との温度差です。
特に、お年寄りの方など要注意です。
世のおじいちゃんおばあちゃん達には特に気を付けてほしいなと
そう思うような暑さの後の涼しさです。



台風19号だったかな?
また日本に大きくて強い台風が近付いてきているらしいですね?
また台風が来るなんて
また心配になってしまいます。
どこにも誰にも被害がありませんように。
台風が小さく小さく、ただの雨雲になってしまったらいいのにな。



毎日、スポーツニュースが賑やかです。
スポーツ結果、もしくはスポーツニュースを観ないと
どうもモヤモヤする毎日です。


なのにだのに、でも、眠ってしまうのですよね…。
晩ごはんを食べて30分もすれば目がしばしばしてきて
あれ?今、目閉じてた?…になって
あれ?台詞を聞き逃してしまったぞ?…になって
次に目を開ける時には
深夜の放送番組になっている…という状態が多々あります。
そうすると、普通のニュースもスポーツニュースも見られなかったりして
あぁ眠ってしまった…になります。


ラグビーもバレーボールもワールドカップ中なのに
世界陸上、アジア記録更新なのに
眠ってしまってはいけない、と思うのだけれど
暑い日がこう続くと疲れてしまうのか、いい歳だからか
目薬、目薬です。



キンモクセイが
そろそろ咲いていそうな時期もだと思うのだけど
咲いている姿を今季はまだ見ていないような気が…暑いからかな?
時々通る道に、2本並んで生えているキンモクセイがあるのだけど
まだ咲いていなくて
今年の秋は、やっぱり遅刻してるのかなと思いました。


秋が遅刻しているというより
夏が居座っているというかな?
でも、今日は結構涼しいので
このまま秋らしい空気になっていくのかなぁ?
どうなのかねぇ?ちょっとへんな秋だなぁ。


でも、学生時代の頃は
10月になって衣替えで冬服になるにはなっても
袖をまくりあげたいくらいに暑かったから
毎年のことかな?
いやいや、今年は特別に暑いような。


ということは
紅葉の時期もずれ込んでいくのかな
春の彩りも好きだけど
紅の彩りも好きなので
近場の紅葉をチラッとだけでも観られたらいいなぁと
キンモクセイと紅葉が秋の楽しみのひとつです。(ふたつ?)



今日は太陽はかくれんぼで涼しいので
カゼをひいたりしないよう
日本中、アジア中、世界中
車に自転車にバイクに徒歩にレジャーも仕事も体調も
いろいろ気を付けて

良い日を!







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄いピンク

2019-10-07 | Weblog
薄いピンク色の秋桜です。
この色が1番多いです。
ホッとする色ですね?







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃いピンク

2019-10-07 | Weblog
秋桜です。
濃いピンク、薄いピンク、白い秋桜と咲いています。
これは濃いピンクの秋桜です。
こうして写真になると、ちょっと薄くなってしまいます
風にいつも揺れています。







*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする