Catch the words

from Shizuoka/name is "slide"

道草

2015-02-28 | Weblog
2月28日、土曜日。
午前5時39分。
明るい星空。


この時間帯は、ほんの少し目を離している隙に
どんどん空が明るくなっていきますね?
地球の回転は思ったよりも速いのだなぁ。


喉が痒いいうか、鼻がムズムズします。
多分、今日も花粉が飛びに飛んでいるような気がします。
今年は多いらしいですね。(>_<)


昨日は油断してマスクをせずに出掛けたら
案の定、鼻の様子がおかしくなってきてしまい…
やっぱり、この季節は
花粉症対策はしておかないとです。
雨の日は良いのだけど
雨の翌日なんてのは花粉が倍なのだってね?


でも、これもまた春の訪れのひとこま。
気付けば
梅が満開を迎えていたり
河津桜など一足早く咲く花を見掛けたりなど
また一段と春の気配が大きくなっているようです。


それもそのはず
明日は3月ということで
月日が経つのは本当に早いなぁ。


そんな2月28日ですけど
今日もまた、想像何の日を考えてみようと思います。

『忍者の日』
『フニャフニャの日』


違うだろうなぁ。m(_ _)m
フニャフニャの日なんて
怒られてしまいそうですね?


忍者で思い浮かぶのは
忍者ハットリ君
伊賀、甲賀
マキビシ、水とんの術、裏返る壁、手裏剣、くの一。


小学生の頃だったかな?
先生が『女という漢字は、くの一が元です』
…と言ったことを
未だに印象強く覚えています。
本当かどうかは知らないけど
ずっと先生の言ったことを信じて思い出しては
『なるほど…』と思ってます。


手裏剣、同じく小学生の頃
誰かに教えてもらって
近所の家の、槙の木の生け垣から葉っぱを拝借して
手裏剣なるものを作ったなと
さっき、手裏剣と書いたら思い出しました。
すごく懐かしいな!


今は、新しい家はお洒落な生け垣だったり
生け垣ではなくフェンスを採用している風景が多かったりして
槙の木を生け垣にしている風景は
少なくなりました。


昔、槙の木を生け垣に植えたのは
きっと意味があったのでしょうね?


槙の木もかなり長生きして丈夫なようで
巨木の槙の木を友人と観に行ったことがあります。
生け垣の槙の木とは思えないくらい
大きくて、形は個性的になり、存在感まで大きくて
口をあんぐり開けて見上げてしまうような
見事な槙の木でした。
御神木の域にあるような。(^人^)


槙の木の葉っぱは細長いから
友人だったか、姉だったかに教わって
手裏剣なるものを作り飛ばした記憶があります。

子供の頃はそうやって
生け垣の葉や、道端に生えている草花、落ち葉などで
いろいろ遊んだっけな。


中でも、祖母が鬼灯(ほおずき)を鳴らしてくれた時は
感動したっけ。
僕はできなかったけど
『おばあちゃんてスゴイ…(尊敬)』
と思ったものです。


鬼灯が鳴る音
特に綺麗な音ではないけど素朴で
好きだったなぁ。


昔のそんな何気無い遊びは
素朴で、可愛くて
葉っぱをとってしまうのは気の毒で申し訳ないのだけど(ノ_<)
仄かに香る草の匂いも
好きだった記憶も。^^



そんな頃があったなぁ。
子供の頃を思い出すのって
何か、癒されるね。(*^_^*)














『道草』

あの日、あの頃
あの懐かしい風

夏の日も
冬の日も
ゆっくり歩く帰り道

アスファルトではなく
草の生えた道を
花が咲いている小道を選び

友達と
花を摘んだり
占いしたり
手裏剣飛ばしたり
綿帽子吹いたり

思い出すここは
いつの間にか、あの日の未来

鏡に写る顔は
多少
変わってしまったのかも
知れないけれど

僕は相変わらず
花を摘むのは好きだし
綿帽子を飛ばしたくなる
でこぼこな土の上を歩きたい

空はずっと途切れることなく
広がっているから
どこまでも







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼方から

2015-02-27 | Weblog
2月27日、金曜日。
午前6時37分。
水色の空。


南の窓は朝日の気配で
水色は、あたたかな色にも染まり始めているようです。
やっと、晴れてくれました。^^


昨日は、雨が大降りという程ではないけど
小雨でもなく…時々、小雨になりながらの
雨の日でした。(←表現がヘタですみません)


昨日は、普段はあまり行かない街へ行ってきました。
前回はいつ行ったのだったか?
と、思い記憶を遡ってみたら
約7年前…そんなに経っていたのか、でした。(>_<)


なので、どの道を行けば良いかすっかり分からなくなっていて(流石の脳ミソ)
雨に濡れたくなくて
地下道を勘だけで歩いていったら
案の定、道に迷いに迷い…
目的地に辿り着くのにかなり時間をかけてしまいました。(-.-;)
改めて、自分って間抜け…と自覚せずにはいられませんでした、トホホ。


都会を歩くのは緊張してしまいますね?
みんな急ぎ足で、目線は合わせないように歩いていて
道を聞きたくても
何となく危機図頼…でなく(←不思議な変換だな)
何となく聞きづらい感じがして


でも、それは僕の思い込みで
聞けば親切に教えてくれるのかも知れないのだけど
小心者だからか迷子になっても
道を聞けずじまいでした。
とはいえ、都会の雨の中、何とか辿り着き
辿り着けただけで嬉しかったです。(感無量)


久々に、音楽を聴きに行ったのです。
僕のスケジュールと
お金持ちでない小市民なのでお財布と相談して
都合がついた場合は
ほんの時々、音楽を聴きに行かせて頂くことがあるのです。


聴きに行きたい音楽は沢山あれど
僕並みの小市民となると
なかなか折り合いがつかず、涙を飲む場合がほとんどだから
聴きに行けた時は
本当に嬉しいです。o(^-^)o


何日も何日も前からソワソワし始めて
当日は緊張して頭の中がフワフワしてしまうくらいの
心の面でも小市民な僕です。
だから、音楽を聴きに行けるのは僕にとって
最高に贅沢であって
至福な時間です。



もし僕がお金持ちだったら
聴きたい音楽を全て聴きにいって
その時だけの音を楽しんで
頭の天辺から爪先まで『耳』となって
聴覚フル回転の全力で聴きたいくらいです。


ということで、雨の日だったけど
ちょっとだけ寒かったけど
僕にとっては、
ありがたい至福な日でした。^^



感動は果てしない場所からやって来て
心の中に
光なのか、懐かしさなのか、美しさなのか、せつなさなのか
そんなものを降らせ
揺さぶり


膝の上で重ねていた手が
そのまま一生ずっと
くっついたままになってしまうのではないかな?(>_<)
…と思うくらい
微動だに出来なくなる
感動で動けなくなる瞬間があることに気付きました。^^


遥か彼方から、それらがやってきて
包み込まれる瞬間を
多分
一生、忘れることはないのだろうな。



舞台上の光を生む人たちは
音楽で
お芝居で
ダンスで
歌で
パフォーマンスで
様々な手段で芸術の醍醐味を魅せてくれます。


美を見せてくれたり
思い出を運んできてくれたり
原発について考えさせられたり
戦争もそう
恋や、愛も
僕ら私たちに与えてくれていつも

深く
心から『感謝』なのです。













『彼方から』

道に迷えば迷うほど
辿り着いた時の喜びは
計り知れないけど

くっついたまま
離れない手の中を
果てしない地から
やって来る

その瞬間を味わえば
生涯
忘れることはない

僕の彼方に溶け込んで
消えることはないと
教えてくれたのは

拍手の中
昇っていった光







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証し

2015-02-26 | Weblog
2月26日、木曜日。
午前5時27分。
曇り。


ここのところ、暖かい日が続いていたとはいえ
いまいちパッとしない天気も続いていたけど
今日(2/26)は雨降りらしいですね?


お日様が出ていたら
暖かな陽気を実感できるのだろうな。
気持ち良く晴れてほしいけど、仕方ないね?
植物たちはこれから
芽を出したり、綻んだり、咲いたり
グングンと育っていかないといけないから
雨も必要ですね。^^
でも、台風のようなのはヤダなぁ。(>_<)


時々、偶然バッタリ、という場面と遭遇します。
この間、小学校から中学校くらいまで
仲良くしてもらっていた同級生と
バッタリ遭遇しました。


かなり長く会っていなかったけど
一目で分かりました。
髪型も服装も変わっていても
顔は当時のままで
表情までも懐かしく
『あ!』
…と思っている間に、その人は気付いているのかいないのか
全く分からなかったけど
行ってしまいました。


その同級生はしっかり者で、顔立ちは整っていて
明るく誰にでも話し掛けられる性格で
お洒落にも気を使う人なので
昔からモテていたけど(←僕とは真逆です)


久しぶりに会った同級生は
相変わらず、きっとモテているな…と思わせる
そんな雰囲気で颯爽と歩いていました。
変わらぬ姿が嬉しかったです。


時々、あの人は元気だろうか…と思い出す人は何人もいるけど
その一人である同級生と
再会して仄かな喜びがあった、数日前のことでした。


偶然バッタリ遭遇は
人以外でもありました。
いつもの書店で
いつものようにブラブラ本していた時のこと。


歴史のコーナーで気になる文字を発見
人影少ない(いつもゼロ)歴史コーナーで手に取った本は
『日本の古墳地図』。


手にとり、開くと
日本中の古墳が説明と共に、どんな小さな古墳も
載っていました。
買いたかったけど
その日は買わずに帰った僕。
次に見た時にはもうなくなっていました。
古墳の本…買う人はなかなかいないだろうと思っていたのになぁ。(残念!)


ちょっと変わった趣味でしょ?
古墳、浪漫があって好きなのですよ。
我ながら『何故、古墳?』と思うのだけどね。(ノ_<)
地味だなぁ。


そんな嬉しいバッタリ遭遇がいくつかありました。
時々あると嬉しいバッタリです。


趣味といえば
絵を描くことが趣味…といえるのかな?
ほんの時々しか描かないので、どうかな?


詩は
趣味とは思っていないのですよ。
毎日、書いているけど
趣味ではない感覚なのです。
それを思えば
絵やピアノは趣味になるかもです。


昨日もふいに描きまして
いつも、こんな絵です。


途中で本格的な居眠りをしまして
今は、曇り空ではなく
雨です。
雨の匂いがまします。
夜には強い雨になるらしいけど
今はまだ、静かな雨です。


雨の日も
車の運転、バイクの運転、自転車もその他も
安全第一で
気を付けていて下さいね!












『証し』

雨、か。

雨でも雲の上では太陽がいて
青い空は
光と共にある筈で

雨の音は
しっとりささやかな
レースのカーテン

きっと君の窓辺にも
雨が降っているのだろう

そう思うと
雨も良い

硝子窓につく雫は
春たちが咲くための贈り物
この世界が
生きている証し







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここだけ、心

2015-02-25 | Weblog
2月25日、水曜日。
午前6時59分。
曇りがちな空だけど、青空も見えます。


今日も暖かくなるのかな?
何だかんだでまだ2月、寒暖を行きつ戻りつだろうけど
寒い季節は抜けた感じですね?


昨晩は日付変更線を越える直前に
詩を投稿しました。
誰も読まないとは思うようなブログ(詩)だけれど
間に合って良かった。(毎日綴りたいもの)


日付変更線に間に合うか
ちょっと怪しい感じだったので
ドライブしながら詩を書という
いけない僕。


運転しながらではなく
信号で止まった時だけですよ。(安全第一厳守!)
でも、そんな時に限って
青信号が続いたりしてね、『何でだ?』(>_<)
となかなか書けず。トホホ
結局、家に辿り着きました。


最後は
家に帰り車から降りて
少しの間、詩を考えて投稿(ポチッと送信)。
ちょっと肌寒かったけど
星空の下はやっぱり気持ち良いね。


そんなギリギリになるならドライブしなきゃいいのに
どうしても外せない大好きな星空ドライブ。


焦って投稿したからか
題名書くの忘れてしまいました。
やっぱり何事も余裕を持ってのぞまないとダメですね?


基本、僕はいつも余裕がない人間なので
いつもダメダメです。
1日が30時間位あったら良いのに
と、よく思ってしまいます。


アンラッキーな日などは
1日が6時間位でもいいやって思ってしまうけど
いつもは、基本30時間位はほしいな。(←我が儘)
普段できないこと
睡眠とか、パックとか、トリートメントとか、読者とか、自分の為のこと
したいな。


家に帰ったら、晩ごはん食べて
テレビ観て
居眠りして、お風呂入って、このブログして
それでもう手一杯ですから
やっぱり24時間以上ほしいなぁ。


もしかしたら、と
最近、気付き始めてしまったのだけど
僕は、微妙に遅いらしい。(動きがです、あ、頭の回転もか…)
故に、常に余裕が全くない。
『落ち着いてますね』…と何度か言われたことがあるけど
多分それは『暗いですね』…という意味に違いない。
全然、落ち着いてないのです。


普通の24時間ペースについていけず
額に汗かいて
終始ドキドキしているというのにな。(>_<)


…なんてね
人から言われることをいちいち気にしていてはいけない。
でも、言葉というものは厄介で
些細な言葉でも
グッサリと矢が刺さり
時にはなかなか抜けずに苦しむことになります。


パワハラセクハラ、その他何気ない一言。
だから苦しむ度に
自分は言わないようにしようと思うけれど
日頃、人を傷つける発言してないといいけど。
自覚がないのが一番厄介だろうけど
でも、今のところ
周りに嫌いな人はいないから
傷つける言葉は言っていない筈…多分?


元来、口数が少ないので
少なすぎると注意されるくらいだから
多分言っていないと…。



何で、この話題になったのだっけ?
そうそう
余裕がない自分のことを考えていたのでした。
余裕のある人間になりたいな。
何があっても動じない傷つかないような人間になれたらな。


…って、それじゃ面白くないか?
人間でなくなっちゃうね?
傷ついてこそ人間!
だもんね?
やっぱり良いか、余裕がなくて。


8時55分になってしまいました…。
やっぱり遅いね。
落ち着いてなんて、ないけどな?(・ω・;)←まだ気にする














『ここだけ、心』

言葉の世界の隅っこに
存在しようと試みるなら
人間で
人でいる

溢れる感情
こぼれすぎないように
かき集めながら
放たれる矢を
肩に背に、受けていくのかも

星空の下で変換するの

哀しみと喜びと
想いも
言葉を詩という光にしようと

この心は僕の心
僕は僕であるから
詩は、僕だ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-02-24 23:52:30

2015-02-24 | Weblog
『街の詩』


たまには、街を走りながら
詩を書こう
勿論、安全第一でさ

信号に止まったら
手をとって
言葉を手探り探して
角を曲がったら
君を、ふと思い出す

店の灯り
窓際には大きな仙人掌
あちこちにあるコンビニは
客が絶えず
この街は夜でも
夜じゃないみたい

ビルを観た後
星空の下で
月の下で

詩を書けるなんて
僕は、幸せだ

夜風が『はやくはやく』って
せかすから
家に帰る前に贈るよ
あの星空に

街の詩を







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする