無線室

無線通信、特に受信に関する考察、実験、感想などを‥‥。

4号線区はもうすぐデジタル化?

2009-08-25 04:52:58 | 鉄道無線
 本来なら7月に実施予定だった、4号線区のデジタル化。3号線区のデジタル化の遅れが影響して、4号線区も先延ばしされてきました。

 しかし、先週から4号線区にもようやく動きが。各路線で352.57500、352.63750、352.66250MHzの3波でデジタル波が確認できるようになりました。4号線区は中央快速線、宇都宮線、成田線など、A2chを使用している路線です。
 過去の例では、各路線でデジタル波が継続して送信されるようになると、概ね10日後の日曜日の初電からデジタル運用が開始されることから、8月30日がXデーと言えるかもしれません。

 いずれにせよ、4号線区はまもなくデジタル化してしまいます。今のうちにしっかり聞き込んでおきましょう。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想は外れました (AR8200)
2009-08-30 23:46:26
南栗橋車両管理区荒川支所さん、こんにちは。

さて、予想していたデジタル化は外れました。
2~3日ほど前から、中央快速線と宇都宮線のデジタル波が停波してしまいました。
まだまだA2chは楽しめそうです。
返信する
Unknown ( )
2009-08-30 19:46:31
録音しといてよかった・・・
返信する
Unknown (南栗橋車両管理区荒川支所)
2009-08-30 09:40:27
おはようございます

現時刻
IC-R20を使って、2ch・352.5500MHzを確認しました。
空線キャンセル機能が動作し
モニターボタンを押すと“ピー音”がながれています。

ちなみに
東京支社(田端)から直線距離で3㌔圏内に居住しているので
デジタル化した
常磐快速・緩行(松戸指令時代も含)・山手や
まもなく
233系に置き換わると、無線も一気にデジタル化!?と言われる
京浜東北を受信可能です。
返信する
状況証拠だけですが (AR8200)
2009-08-28 05:20:32
南栗橋車両管理区荒川支所さん、こんにちは。

8月30日というのは、状況証拠で導き出した推論にしか過ぎません。
公式に発表されたものでも、内部からの「お漏らし」でもないのです。
ただ、デジタル化の「その日」は目前に迫っているのは間違いありません。

さびしい限りですが、これが現実なので部外者は受け入れるしかありませんね。
返信する
Unknown (南栗橋車両管理区荒川支所)
2009-08-27 21:23:23
こんばんわ

一番恐れていた事が…
やはりそうですか…orz
返信する

コメントを投稿