無線室

無線通信、特に受信に関する考察、実験、感想などを‥‥。

E721系と大糸線

2015-04-29 23:05:05 | 鉄道無線
 現在、仙台地区の東北本線で列車無線デジタル化の準備が着々と進められています。沿線に基地局が建設されており、車両にもデジタル無線機が装着されているようです。
 そんな中、こちらのブログでは701系のデジタル無線機について書いています。そこで、気になる記述を発見しました
少なくとも、首都圏で使用しているものをベースにコスト削減を図っていると予想。ただ、一部には首都圏で使用していた物と全く同じ受話器(子機・デジアナ切替付き)を付けている車両もあった(E721系で確認)。
 E721系は、A8chを使う仙台空港鉄道乗り入れのため、A/Cタイプ無線機を装備しています。これが、デジタル化に伴って首都圏と同じタイプに置き換えられたというのです。
 「子機」ボタンもあるということですが、実際に子機を搭載しているかどうかは明らかになっていません。今後、確認が必要でしょう。

 一方、新潟地区、両毛線、仙台地区でのデジタル化に加え、新たにデジタル化の動きがある路線が判明しました。それは大糸線です。
 こちらのツイッターによると、大糸線細野駅で真新しい金属製の支柱が立てられたとのこと。写真をみると、八木アンテナを4本取り付けられそうな金具が装着されているようです。また、別の写真では、安曇追分駅でも既存のCタイプと同じマストに細野駅と同じような金具が取り付けられています。
 今のところ、無線局等情報検索では新たなデジタル列車無線基地局はヒットしません。これからどうなるのか、そして次はどこなのか、注視しなければならないようです。