ブログ日記 日々のうつろい 

退職後パソコンとガイドのボランティアをし、カラオケ(ポップス)やダンス等で生活を楽しむオジサンのブログ。

今日も一日無事終えました

2015-01-25 21:20:43 | 日記

 相変わらず気温の低い状態が続いていたが今日は日中いい天気で晴れていたので少し暖かさを感じる一日であった。

 昨日に続いて今日も予定はないから今まで高大出の授業の時にメモしたり、HTML$CSS講座で書いたことなどをファイルにするためパソコンに打ち込んで清書することにした。

 こういう作業は時間が経過してくると同じ姿勢をとっているので肩が凝ったりする傾向にある。

 従って時折休憩してコーヒータイムにすることになるがその時はコーヒーを飲みながらゲームをしたりということになる。

 またYouTubeも見る機会が増えたお蔭で今まで知らなかったリ、気が付かなかったことなどを色々と知る機会が増えたことになる。

 そんな一つに日本をこよなく愛してくれる外国人が多くなってきていることは身近に感じている人も多いかと思う。

 このところ日本にやって来る外国人が急激に増えて昨年は1300万人を超える外国人が来日したという。

 次なる目標は年間2000万人を呼び込もうと言うことの様であるが、日本という国を知って貰えば大抵の外国人は日本にリピーターとして再度来る人が結構多いようである。

 ほんの数年前まで500~600万人止まりであったことを思えばそれまでとは雲泥の差である。

 これまでは日本円が高くて来たくても来れなかったという事情もあったが、アベノミクスがキッカケで円安となってからというものドンドンと外国人が日本を訪れるようになってきた訳である。

 外国人から言わすと日本は世界の中の奇跡とか、楽園、別世界などという人が多い。

 それほど住み易く人心も安定して治安もいいから身構える必要もなく便利な環境で穏やかに過ごせるということである。

 ところがずっと日本に住んでいる私達日本人はこれが当たり前になってしまっているから気が付かないが初めて日本にやって来る外国人から見ると自国とのギャップに驚かされるようで、数年以上日本に住んだことがある外国人は逆に日本の習慣が身に付いて自国に帰ったらヘマをやらかすことになることがちょくちょくあるようである。

 すなわち治安のイイ日本に住んでいる時は無くした財布が戻ってきたりしたが、自国では戻って来ないのが当たり前だし、むしろ常にひったくりに警戒しなければならないことをつい忘れてしまって、ひったくられたりというような目に遭わされるのである。

 コンビニや自販機の便利さやトイレ、道路のキレイさなどなどあげて行ったらきりがない。

 つまり自国に戻ってその現実に目を覚まされて日本は良かった、戻りたいと思うようになるようである。

 海外に旅行する日本人も多いがさすがに円安になっている現在は以前ほどではなくなったが、ツアーを組んで行く方が多いからあまり不便を感じていないかも知れないが、それでも日本ほど何もかも身近にあるような状態ではないことを感じている筈である。

 行ったことがない所へ行きたい気持ちは誰しもあると思うが、違う景色が広がってはみても所詮は写真やテレビなどで紹介された風景をなぞるような海外旅行なんてあまり興味がない。

 それよりも日本でも各地の美しい風景に浸ったり、その土地土地の名物や料理を食べる方がずっと興味がそそられる。

 確かに人それぞれで行きたい人が行けばいいのであれこれ言うつもりはないが、日本で行きたいところは山ほどある。

 出来れば自転車かのんびり歩いて行くのもいいなと思っている。

 日記の方だけど午後3時頃から、北西方面のスーパーに行くことにした。

 昨日はあまりにも重かったので買いそびれた重いキャベツや発泡酒などを両手に提げて歩いて帰って来た。