goo blog サービス終了のお知らせ 

超人日記・俳句

俳句を中心に、短歌や随筆も登場します。

#俳句・川柳ブログ 

<span itemprop="headline">今週のメモ書き、地下水道、出口の兆し</span>

2017-04-15 21:36:21 | 無題
今週は暴投気味だが力投した。
今週聞いたのはジュリーニの田園やブルックナー、ワルターのグレイトやブルックナーである。
今週は教父哲学5冊をコピーして返して、中世神学を5冊借りた。
新約聖書ギリシア語辞典を注文した。
今日は実体論を抜けて近代的主観の確立まで、哲学概説をメモした。
今までスルーしていたカントの肝が分かってきた。
今日はバックハウスの月光など4枚目を繰り返し聞き、
ジョナサン・ノット&バンベルク響のマーラー6番、7番、1番を聞き、
バーリアル・ノンアルコール80円台を飲み、
月寒あんぱんを食べて、哲学概説のメモ書きを進める。
友人からのメールに心暖まる。
来週も暴投気味でも力投できそうだ。
明日はイエス論とギリシア語辞典来る予定。
友だちの小さな助けと共に、今日を乗り越える。
ワイルド・ライフも一歩一歩乗り越えてきた。出口の光が見えてきた。
アンジェイ・ワイダの「地下水道」のように手探りだが
見晴らしのよい所へ出たい。

暗中の地下水道で神学を鞄に詰めて今日を乗り切る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする