家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

同窓会

2013年11月18日 | その他

私が中学生の頃の学校は少々荒れ気味で、クラス編成にも課題があったらしく、1年生、2年生、3年生と進級時全てでクラス替えが行われました。

そんな環境だったので、同級生同士のつながりはそれほど強いと思っていなかったのですが、3年生の頃のクラスでは何かしら集まりがあって、先週末10回目の同窓会が行われました。(写真は一昨年のものです。)

同級生同士、中学生の時からの変化はもちろん、この10年間でもいろいろな意味で歳を重ねたことがわかって、とてもありがたい機会です。

いつも驚くのは担任の先生は当時も10年前も今も、それほど変わらないということ。

私達もそろそろ外観はそれほど変わらない年代に突入したようにも感じます。

先生が元気なうちはずっと続けたい会ですね。

このような会が続いていくには幹事の存在が不可欠で、彼女がほぼ全ての段取りをしてくれています。

それだけではなくて、毎年写真を撮って、それを翌年全員に配ってくれるのもこのクラスの絆が深まっていく原因になっているように思います。

感謝、感謝です。

そんな中、昨年のクラス会をきっかけに交際を始め、近々結婚するというお話まで出てきて、もうびっくりです。

嬉しすぎて飲みすぎて、日曜日はほぼ動くことができませんでしたが、元気をたくさん戴いたのでありがたいです。

今日からまた頑張ります。