家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

空気を読む

2011年11月08日 | 考え方

空気が読めない人のことをKYというのであれば、空気が読める人もKYですね。

 

屁理屈はさておいて、空気が読めると言うことは生きていく上でとても有利だったりします。

 

特に営業という職業であればこの能力は必須です。

 

相手が興味もないこと延々と話し続けては当然ダメなので、相手の空気感を察知する能力は大切です。

 

空気の読める人には、生まれながらに空気感を察知できる人と、表情や行動で内面を読んで結果空気感を作れる人の2種類がいます。

 

後者は、元々余り空気を読めない人が営業をして行く上で必要だと感じて身に付けて行った努力型。

 

「お客様がこのような表情をしたらこれを言う。」「子連れのお客さんにはこれをする。」「目線がこちらを向いたらこうする。」と、たくさんの引き出しを持っていて、状況に応じて動ける人がいたりします。

 

天然で空気の読める人も自然にこのようなことは出来るのですが「営業」という分野で考えると努力型の方が、抜けがなくて安定した成績が残せるように思います。

 

何より、そのような能力を身に付けた背景には「実績を残したい」と考え続けて努力し続けたプロセスがあります。

 

大切なのは自分を成長させる為の努力を怠らないことなのでしょうね。

 

自分はどうか・・・やれるところからやって行きます。

 

写真は先日お客様をお連れした五稜郭公園、北海道最後の紅葉もそろそろおしまいですね。