家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

自分の住む街

2009年08月05日 | 地元ネタ
僕の住む北斗市の海は、遠浅なので濁っていますが、ホッキ貝の漁が盛んな海域で、鮭なんかも集まる資源豊かな海です。

北斗市は人口5万人弱、2006年2月に大野町、上磯町の合併で誕生した新しい街で、2015年には新幹線の駅ができる予定とのこと。人口も増加していて、高齢化が深刻な地方都市が多い中で、若い人の人口比率が全国平均を超える、数字的には元気のある街なんですね。

自分の住む街のことは、今まであまり知らなかったのですが、最近では興味を持って調べています。知れば知るほど愛着が沸いて、良いところも悪いところもひっくるめて好きになっていることに気が付きました。せっかく住む街だったら、好きでいたいですよね。

写真は五稜郭タワーから見た北斗市方面の景色です。