福岡髭爺の今日も絶好調!!

労働法、神社、郷土史、グルメ、他
※記載事項について、一切責任を負いません。

博多情緒めぐり

2012-10-31 21:39:31 | 郷土史

24.10.31

平日だが、博多情緒めぐり。

朝8時40分頃櫛田神社へ。

1_2

軽く境内清掃をしてから、朝礼。

いつも顧問の上田啓蔵氏が何か話題を提供していただく。

午前はサポーター、午後はガイドを担当。

午前も午後も、各10人にご参加いただいた。

特筆すべき事項は、午前において、博多鋏職人の高柳晴一氏から、高柳商店の作業現場を見ることの許可をいただき、しかもお話もいただけたこと。

2

午後はガイド担当だったが、残念ながらご不在でかなわなかった。

今回は、はかた伝統工芸館が休館日。

ここで15分程度を予定しているが、話しだけで5分程度で終わるため、他の箇所に時間をかける必要がある。

そう思っていたら、残り25分程度が目安の地点で、残り15分程度となったので最後はあせった。

なんとかギリギリくらいに最終訪問先の西門蒲鉾店に滑り込むようなタイミングだったため、アンケート記入等の時間分が少し延長となったような形だ。

しかし、ご参加者に恵まれ、特にご不満等もなく終えることができた。

ご参加者、本日の相方、情緒めぐり関係者に感謝!


教育勅語、玉音放送

2012-10-31 21:30:48 | 行事

24.10.30

明治23年10月30日は、教育勅語が制定された日だ。

教育勅語は、戦後は使用されなくなり、内容も知らない者から軍国主義の一つのように言われることもあるが、全く違う。
道徳的で立派な日本人に成長するために必要な徳目が並べられ、現代でも十分に教育使用効果が高いと思われる内容だ。

この教育勅語の日に、歴史ナビゲーター井上政典氏の玉音放送に関する講座が開催された。

井上政典先生は、大学の先輩。

フォーNETと産経新聞にコラム執筆されているなど、共通点がたくさんの大先輩だ。

今年の8月に沖ノ島特別参拝に行けたのも、井上先輩のおかげ。

玉音放送を、非常に音質の良いCDで聞かせていただき、その内容について井上先輩の解釈をいただいた。

1

昭和天皇の大御心、御決断。

日本再生への強い思い。

最低条件の国体護持。

その後の日本人は、何をしてきたのだろうか。

井上先輩は、この平成の時代に「維新」を唱えるのであれば、原点は玉音放送にあるべきだと言われたが、全く同感だ。



高校野球秋季大会

2012-10-29 22:27:15 | インポート

夏の甲子園に18年ぶりに出場した母黌が、秋季大会も勝ち進んでいるようだ。

秋季大会の結果、九州から4校が春の甲子園に選ばれる。

目安は、九州大会ベスト4だ。

熊本県大会、済々黌は決勝戦で熊本工業に敗れたものの準優勝。
2校が熊本代表となるため、九州大会進出。

九州大会は、九州沖縄8県から各2校と、大会会場の長崎県からはさらに2校プラスで18校が対戦する。

1回戦は2試合だけで、済々黌は2回戦から出場。

大分県大会優勝の揚志館高校を破ってベスト8進出を決めたようだ。

あと1つ勝てば、ベスト4。

準々決勝の対戦相手は、宮崎代表の宮崎日大。

春の甲子園に出場すれば、選抜甲子園で優勝した昭和33年以来、半世紀以上ぶり出場となる。

何としてもあと1つ勝つことを祈る。


第1回福岡まつり月華祭

2012-10-28 23:00:39 | 神社

24.10.28

福岡まつり月華祭当日。
天気予報は、曇り・雨だが、予定通り開催された。
8:30警固神社集合。
すぐに、行列用の装束に着替える。
境内は、行列装束の人がいっぱいになり、祭りの雰囲気になってきた。

ラジオ生放送があり、出陣式が行われ、10時出発。
往路は、警固神社から福岡城(舞鶴公園)まで。
往路は、警固神社清掃奉仕団から小職含め2名参列。
2名とも、傘持ちの役。
当初は神輿担ぎと聞いていたが、いつの間にか傘持ちに変わっていた。

神職を先頭に、2名ずつ旗、傘、槍等を持つ者が6列。
その後ろに神職、神輿というのがかぐや姫の連。
往路はかぐや姫はまだ乗っていない。
この集団の後ろは、舞鶴連、大名連、赤坂連、警固連と続く。

1

出発時から雨が降り始め、しかも結構強く降り出した。
途中、傘やカッパが用意される事態に。
小職はちょうど大きな傘をもって歩いているが、この傘、開かない(笑)。

その後、雨も小降りになったし、傘やカッパには頼らず歩いた。

11:30頃、舞鶴公園到着。
ここでおにぎり3個と月見汁の昼食。
警固神社清掃奉仕団から2名の天女が参加しているが、ここから合流。

福岡城では、神事が執り行われた。
かぐや姫降臨。
10

ご祝辞は、県会議員の鬼木誠氏より。
後ろの前田安文宮司の姿勢がかっこいい。
10_2

続いて黒田藩傳柳生新影流兵法14代宗家の祓いが行われた。
そして、行列は警固神社に向けて出発のため、かぐや姫が神輿に乗り込んだ。
10_3

復路、赤坂交差点あたりで、警固神社清掃奉仕団の仲間が祭りの音に気付いて事務所から飛び出してきて写真撮影してくれた。
1_3

警固神社に到着することは、出発の時よりも見物者が増えていた。

1_6

到着すると、すぐにステージに上がることに。
実行委員長と前田宮司がご挨拶し、かぐや姫には質問等が行われた。
2

この後、1時間くらいゆっくりできた。
夕方16時からは、稚児行列の参加もあり、さらに境内は多くの人で賑わっていた。
16時からは、天神練り歩き。
商業施設を10カ所訪問し、かぐや姫がご多幸、商売繁盛、安全を祈願する。
岩田屋、岩田屋斜め前のビル(名称を忘れてしまった)、新天町、西鉄、天神コア、イムズ、大丸、三越、ソラリアを訪問。
10_4

警固神社に到着し、着替えて慰労会。
境内ステージでは、まだ何かが行われている。
次のような感じ。
10_5

最後に、リスク法務と小職の献灯写真。

1_8

4_4

1日歩き回り、心地よい疲れだ。


福岡まつり月華祭前日

2012-10-26 22:16:44 | インポート

ついに明日は、第1回福岡まつり月華祭だ。
天気予報では、午後は雨の可能性が・・・

なんとか雨が降らないよう祈りたい。
小職は神輿担ぎだが、娘も稚児行列に参列予定。
本日、稚児衣装が届いた。

1_2

明日は早起きして警固神社に。
白装束に着替え、10時に警固神社発輦。
12時には福岡城(舞鶴公園)に到着し、ここで神事が執り行われる。
その後警固神社に戻り、夕方は天神を練り歩く。
稚児行列は、この天神練り歩きの部分に参加する。

結構ハードな一日になりそうだ。