27.11.28
土曜日だが、朝8時過ぎに出勤。
14時30分過ぎくらいまで、途中30分程度の食事時間を除き、仕事に打ち込んだ。
14時30分過ぎから、妻と太宰府へ。
どうしても、福岡藩第4代藩主黒田綱政が建立した鳥居の写真をとってしまう…
15時過ぎだったが、まだまだ人通りが多い。
久しぶりに定遠館を覗いてみる。
小職の知人で先輩の浦辺登氏が『太宰府天満宮の定遠館』で広く紹介した「史跡」だ。
太宰府天満宮参拝。
先日、ウソか本当かわからないが、後藤禰宜から私の『香椎宮と勅祭~古代の勅祭、現代の勅祭~』を読みたいと言われていたので立ち寄ってみた。
残念ながらご不在。
冊子は預かっていただき、渡してもらうよう依頼した。
ついでに、社殿を裏から撮影してみた。
檜皮葺屋根が美しい。
九州国立博物館へ。
今日の目的は、「美の国日本」観覧だ。
本当はもう少し早く行きたかったが、ギリギリになってしまった(11/29まで)。
ギリギリの土曜日だから、人が多いはずなので、夕方狙い。
入り口は人が少なかったが、中に入ると結構多かった。
九州国立博物館ご提供の写真を並べてみた。
どれも、教科書に載っていたような土偶、縄文土器、銅鐸、埴輪だ。
特に仏教関係の像、書、画等が充実。
個人的には神道関係の展示も欲しかった。
なんといっても、九州国立博物館は、太宰府天満宮に隣接するのだし。
他にも多くの展示があり、最後にはアイヌや琉球のものもあった。
特別展観覧後は、必ず図録を購入する。
今回、10周年だからだろうか、なんと図録がハードカバー!
豪華だ。
参道、松屋で梅ヶ枝餅を食べる。
作り置きを渡され、そのまま受け取ってしまった…失敗。
梅ヶ枝餅は、その場で食べるなら焼きたてに限る。
帰り道、久しぶりに水城らあ麺に。
創業昭和63年と記載された幟が立っていた。
ギリギリ昭和、既に30年近い老舗といってよさそうな年数だ。
午後3時以降は,替え玉すると抽選で当たれば替え玉が無料になるらしい。
替え玉したが、見事に外した。
当たる確率は半々くらいあるとのこと、わざわざ教えなくてよろしい(笑)。