博多情緒巡り、ボランティアガイドの練習日。
集合場所は櫛田神社。
今日は境内工事中だった。
本日の練習参加者は8人。
コースは、櫛田神社を出発して、次の通り。
①下照姫神社
②キャナルシティ博多
③清流公園・博多町家寄進高灯籠
④妙円寺
⑤楽水園
⑥住吉神社
⑦天龍池
⑧柳橋連合市場
8人中、昨年も同じコースを担当した経験者4人。
この4人が、分担してガイド役を担当。
小職も前年同コース経験者のため、妙円寺、住吉神社、天龍池のガイド役を担当した。
久しぶりだったが、結構覚えているものだ。
楽水園では、久しぶりに楽水庵に入室。
掛け軸を撮影。
『平常心是道』
柳橋連合市場で終了するため、いつも柳橋食堂で海鮮丼を食べたりするが、今日はお土産を少し購入するだけにとどめた。
徒歩で櫛田神社まで戻り、川端商店街で昼食。
川端商店街には、先代七夕祭りで飾られていた物が贈られており、飾ってあった。
良い感じだ。