雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

本と映像の森28 谷川俊太郎さん著『生きる』角川SSC

2010年04月08日 06時04分55秒 | 本と映像の森
本と映像の森28 谷川俊太郎さん著『生きる』角川SSC

 数日前に、妻のN子さん(と長女のTさん)の部屋のN子さんの机の上に乗っていたのを、なにげなしに手にとって、ページを開きました。

 谷川俊太郎さんは、前から「詩人」として名前は知っていましたが、この瞬間まで、まじめに谷川さんの詩を読んだことがありませんでした。

 谷川さんの詩「生きる」は、次のような言葉から始まります。

 「生きているということ
  いま生きているということ
  それはのどがかわくということ
  木もれ陽がまぶしいということ
  ふっと或るメロディを思い出すということ
  くしゃみすること
  あなたと手をつなぐこと」

 これがだい1連目です。
 そして、こんな感じの5連の言葉の塊りがあって、
 その最後に、こう結びます。

 「人は愛するということ
  あなたの手のぬくみ
  いのちということ」

 「生きる」「生きている」ということは、
 「あなたと手をつなぐこと」で「あなたの手のぬくみ」を感じることです。
 それが「いのちということ」です。

 「いのち」は、つながりです。
 あなたの、ぼくの両親が、つながって,あなたやぼくが生まれました。
 
 そういう肉体的なつながり、
 精神的な,心のつながり、
 職場や社会での生産・交換・消費でのつながり、

 「生きる」「生きている」「いのち」を、もっと考えていきたいと思います。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。