浜松・放射線測定情報 9月13日(火) 中区早出町と浜松市役所
測定者・記録者雨宮智彦。天気快晴。測定高度地上1m。
午後3時32分、中区早出町、ファミリーマート東・城北機業西。10回測定
平均値 0.0291
最大値 0.032
最小値 0.027
午後4時15分、浜松市役所前の時計台の下、歩道、コンクリ上、
平均値 0.0351 (前回9月9日 0.0359)
最大値 0.037 (前回 0.039)
最小値 0.033 (前回 0.030)
午後4時19分、時計台のすぐ西、石の台の上、0cm
平均値 0.1367
最大値 0.153
最小値 0.122
岩石のことには詳しくないのですが,花崗岩はとくに放射能が高いと書いてあります。
測定者・記録者雨宮智彦。天気快晴。測定高度地上1m。
午後3時32分、中区早出町、ファミリーマート東・城北機業西。10回測定
平均値 0.0291
最大値 0.032
最小値 0.027
午後4時15分、浜松市役所前の時計台の下、歩道、コンクリ上、
平均値 0.0351 (前回9月9日 0.0359)
最大値 0.037 (前回 0.039)
最小値 0.033 (前回 0.030)
午後4時19分、時計台のすぐ西、石の台の上、0cm
平均値 0.1367
最大値 0.153
最小値 0.122
岩石のことには詳しくないのですが,花崗岩はとくに放射能が高いと書いてあります。