@恵比寿・エコー劇場
『居留地の女』 作・平岩弓枝 演出・永井一郎
丸山志津・陰山真寿美 浦松孝吉・徳山靖彦 ウィリアムズ夫人・小林美江
商会所の頭取・永井一郎 語り・田中秀幸
『阪急電車』 作・有川浩 演出・TARAKO
翔子・竹田佳央里 新郎・嶋倉雷象(花組芝居) 新婦・今村真沙美 阪急さん・西脇保
みか・ 松岡美佳 えっちゃん・疋田由香里 えりか・鈴木絵里香
亜美(孫娘)・西川真美 時江・太田淑子(テアトル・エコー)
『心中未遂』 作・平岩弓枝 演出・阪 脩
与平・阪 脩 つね・ 柳沢三千代 あい・山口繭
母・新千恵子 玄庵(叔父)・吉野悠我
朗読の三本立てです。
朗読と言っても、衣装は着てらっしゃるし、微妙に動かれます。
実はこの作品は、三月に上演されてました。
あの3月11日も上演中だったそうです。
その再演…。
開演前に、私の演劇関係ではない知り合いにばったり会ったんです。
一瞬その方がどなたかわからなくて…。
私がビストロでお手伝いをしていた時のお客様(というか、シェフの幼馴染ご夫妻で、私の元勤めていた会社のOBご夫妻)で、まさかこんな所でお逢いするとはわからなかったから驚きました!
その奥様は、視覚障害の皆様のお手伝いをしてらっしゃるとの事で、この日も、盲導犬を連れた方と一緒にいらしてました。
こういった朗読劇、視覚障害を持ってらっしゃる方は、もっともっと劇場に足を運んで頂きたいな~というステキな公演でした
お話がね、どれも素晴らしいお話でした
一本目、三本目、どなたの作品かな?って思ったら、平岩弓枝さんか~~。
さすがだ~~~!
なんかしっとりして、人が温かくて、『はんなり』な皆様の世界にピッタリでした
そして、我等が花組芝居の雷象さんの出演なさった『阪急電車』。
映画化されてましたが、拝見してなくて…
こういう内容ですか!
っていうか、連呼される私の名前に(笑)
そして、その方が…
可哀想すぎて
っていうか、甦るあのセリフ…。
私何回も生で聴いた事があるような


ま、負けませんけど(笑)
ひっさびさに感情移入して拝見させて頂きました
雷象さんは、ま、考えてみたら優しすぎる男を演じられましてね。
ピッタリなんだと思います。
雷象さんも、きっと素直で弱い(見えるだけなんだけどね)女の子を放っておけないんだろうな~~なんて考えながら拝見してました
もう一役もなさるのですが、これまたキュートな男性で
頼りないけどね(笑)
思わず『阪急電車』映画で観てみたくなりました。
このお芝居、関西方面でやったらいいのにね
土曜日まで。
お時間のある方、ぜひぜひ恵比寿へ!
『居留地の女』 作・平岩弓枝 演出・永井一郎
丸山志津・陰山真寿美 浦松孝吉・徳山靖彦 ウィリアムズ夫人・小林美江
商会所の頭取・永井一郎 語り・田中秀幸
『阪急電車』 作・有川浩 演出・TARAKO
翔子・竹田佳央里 新郎・嶋倉雷象(花組芝居) 新婦・今村真沙美 阪急さん・西脇保
みか・ 松岡美佳 えっちゃん・疋田由香里 えりか・鈴木絵里香
亜美(孫娘)・西川真美 時江・太田淑子(テアトル・エコー)
『心中未遂』 作・平岩弓枝 演出・阪 脩
与平・阪 脩 つね・ 柳沢三千代 あい・山口繭
母・新千恵子 玄庵(叔父)・吉野悠我
朗読の三本立てです。
朗読と言っても、衣装は着てらっしゃるし、微妙に動かれます。
実はこの作品は、三月に上演されてました。
あの3月11日も上演中だったそうです。
その再演…。
開演前に、私の演劇関係ではない知り合いにばったり会ったんです。
一瞬その方がどなたかわからなくて…。
私がビストロでお手伝いをしていた時のお客様(というか、シェフの幼馴染ご夫妻で、私の元勤めていた会社のOBご夫妻)で、まさかこんな所でお逢いするとはわからなかったから驚きました!
その奥様は、視覚障害の皆様のお手伝いをしてらっしゃるとの事で、この日も、盲導犬を連れた方と一緒にいらしてました。
こういった朗読劇、視覚障害を持ってらっしゃる方は、もっともっと劇場に足を運んで頂きたいな~というステキな公演でした

お話がね、どれも素晴らしいお話でした

一本目、三本目、どなたの作品かな?って思ったら、平岩弓枝さんか~~。
さすがだ~~~!
なんかしっとりして、人が温かくて、『はんなり』な皆様の世界にピッタリでした

そして、我等が花組芝居の雷象さんの出演なさった『阪急電車』。
映画化されてましたが、拝見してなくて…
こういう内容ですか!
っていうか、連呼される私の名前に(笑)
そして、その方が…
可哀想すぎて

っていうか、甦るあのセリフ…。
私何回も生で聴いた事があるような



ま、負けませんけど(笑)
ひっさびさに感情移入して拝見させて頂きました

雷象さんは、ま、考えてみたら優しすぎる男を演じられましてね。
ピッタリなんだと思います。
雷象さんも、きっと素直で弱い(見えるだけなんだけどね)女の子を放っておけないんだろうな~~なんて考えながら拝見してました

もう一役もなさるのですが、これまたキュートな男性で

頼りないけどね(笑)
思わず『阪急電車』映画で観てみたくなりました。
このお芝居、関西方面でやったらいいのにね

土曜日まで。
お時間のある方、ぜひぜひ恵比寿へ!