ハッピー満載♪デリシャス満載♪(旧・心に花が咲く方へ)

心の赴く方へ歩いて行こう。
ワイン大好き♪
花組芝居大好き♪
Chageちゃん大好き♪

『DOWN TOWN FOLLIES Vol.5』

2008年06月05日 | theatre
@北沢タウンホール

【CAST】
島田歌穂 玉野和紀 北村岳子 平澤智

【MUSICIANS】
コンダクター・キーボード・江草啓太 マルチサックス・今尾敏道 キーボード・松本かよ ベース・佐瀬正 ドラム・(お名前の漢字が出ない)谷良一 ヴァイオリン・徳永友美

【構成・演出】高平哲郎 【音楽監督】島健 【振付】川崎悦子 【タップ振付】玉野和紀 【ヴォーカルアレンジ・指導】古賀義弥 【プロデューサー】砂田慎平

ずっと拝見したいと思ってたのですが、なかなか日程が合わず、拝見できてませんでした。
今回は、大好きな平澤智さん(以降、愛を込めて「平君」と呼ぶ無礼をお許しください)がご出演!これはどんな事があったって行くしかないでしょう!
それも!
私のホームグラウンドともいうべき、下北沢に登場なんですからね
でも、北沢タウンホールに伺うのは初めてでした。
ホールに客席を組み立ててるような感じでした!
見ると、最前列にビニール。。。。。嫌な予感(爆)

このシリーズは、今まで平君ではなく、吉野圭吾さんがメンバーだったのですが、今回ご都合がつかず、平君に白羽の矢が刺さったのだそうです!
『shoes on!』が無くなってしまってから、こういったショー的な舞台で平君を拝見するのは、久しぶり!(何故か私、『Mr Pinstripe』にはご縁がなかったのです
だから、歌って踊る平君、久しぶりに堪能させていただきました

平君は、「どう?俺ってカッコイイだろう~フフン♪」みたいな感じでね
「んもう!降参よ!降参!きゃ!」って感じだったわ~。うっとり。

今回は、一番若いとかで、又、新入りだし、色々と大変ね。(以降は、ネタバレになるから自粛)

きょうは、ハプニングも多かったけど、それはそれで、楽しかったし!(ゴメンナサイ)

なんだか、お腹痛くなる程笑った楽しい舞台!

皆さん、芸達者なんだもん!

玉野さんのタップは、さすが。
それこそ久々に拝見したのですが、「キレイだな~」と心から思いました。

島田さんは、歌はもちろんうっとりなんだけど、歌っても、踊っても、コメディエンヌとしても、底知れない才能をお持ちよねアッパレです!

そして、北村さんですよ!私、大好きなんです!
あの表情とかしぐさ、なんであんなにお顔が動くんでしょ!
ある意味、日本人離れしてるんだな~
島田さんもそうですが、舞台女優になる為に産まれてらしたような方ですね!

次回も平君出ると良いな~
もちろん、吉野さんも拝見したいけれどね

激しい舞台、この後、北沢では10日まで。
そのあと、地方も回られるようですが、大楽まで皆様お怪我のないようにと、お祈りしております


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする