goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

積りそう?

2018年12月28日 | 気象
隣村の郵便ポストに住所違いで戻ってきた年賀状1枚、新しく書き直して投函ついでに、人っ子一人いない、閉鎖された目の前の公園を一回り。空気は冷たいが、今年はこの公園にどれほど世話になったことか、と考え深い。春先から自転車で何度も朝早く来たし、秋の国体もあったし、芝生を走っても見た。くちなしの甘い香りや泰山木の白い大きな花の名前も、初めて知った。

今はしずかに、枯れた冬景色。あっという間に時は流れるもんだなあ。

自宅に戻った途端、前が見えないほど激しく雪が降り始めた。積もりそうだなあ、と眺めていると、半時間も続かずに降り止む。
ちょっと、安心。降ったり止んだりのようだ。

コーポラティズム

2018年12月28日 | 日記
雪の中を、完全武装して、目の前の公園をぶらつこう、と無計画(無茶な計画)を立てていたのだが、陽射しがあまりに眩しいのですっかり出鼻をくじかれた思い。でも、カメラ片手に、タバコふかしながら、歩いてみるかな?

:寡占化で巨大化した企業などの強欲資本が政治を支配してしまい、政治と業界が癒着することをコーポラティズムというらしい。一つの国家が爛熟し、腐っていく、終焉の姿。具体的には、アメリカ合衆国、そして、そのボチ国家。

おや? たちまち曇ってきて、パラパラと白いモノが落ちてきた!

白い夜明けの底

2018年12月28日 | 気象
12月28日(金):By Yahoo [ 0c/4c/90% 81P67K ] 晴れ時々曇り時々雪

半分、がっかり。半分、予想通り。目覚めると、10センチくらいの積雪を見るかと「期待」していたのだが、現実はうっすらした雪化粧程度。しかし、流石に雪が降ると、足元は寒い。

官庁の御用納めの日。それに合わせて、土建屋をはじめ多くの中小零細企業でも仕事納めをするところが多い。午前中で仕事を片付け、午後は早めに終了するだろう。昼食時は開放感に溢れて、どこの飲食店でも人が混み合うかもしれない。

雪マーク警戒予報を裏切って、8時過ぎの福井は青空が広がり、太陽が眩しい!窓ガラスを通した陽の光が顔に熱いほど。午前中がこんなふうなら、実にありがたい。誰しも、気持ちよく「御用納め」ができそうだ。

ま、私にゃ、無縁に近いが............。