宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ TA08のモーターマウントを、

2022年09月10日 | タミヤ TA08

 

 

 今回も最速を目指してタミヤ TA08を調整していきます。

 

 (・∀・)

 ヤルヨー。

 

 

 

 

 

 

 タミヤ TA08の気になる部分で、最後に変更する部分がモーターマウントになります。

 

 

 TA08のシャーシは全体的に捩じれるのですが、このモーターマウントの部分だけ捩じれが均一ではない感じがします。

 

 

 

 今回は、モーターマウント部分をフローティングにしてシャーシ全体の捩じれを調整していきます。

 

 

 

 

 

 方法としてシャーシとモーターマウントの取り付け部分に1ミリのスペーサーを追加します。

 

 

 

 取り付け部分の耐久性が気になるところですが、シャーシ交換を前提としたオーバーホールを考えているので様子を見たいと思います。

 

 

 

 

 

 取り付け部分にスペーサーを入れただけだとベルトの位置が斜めになってしまいます。

 

 

 

 そこでスパーギヤホルダーの取り付けシャフトの根元に1ミリと、ベルトガイドの部分にも0.5ミリのスペーサーを追加します。

 

 

 

 

 

 

 スパーギヤとベルトの取り付け位置は大丈夫みたいですね。

 

 

 シャーシを捩じってみた感じなのですが、モーターマウント付近も均一に捩じれる感じになりました。

 

 

 

 この変更が走りにどう影響するのか気になるところです。

 

 

 

 

 

 

 

 一応、これで自分のTA08の最終仕様になります。

 

 

 

 次回のレースに投入して、自分の育てたTA08がどこまで走るのか確かめたいと思います。

 

 (・∀・)

 ゼンリョクデハシリマス!!

 

 

 

 

コメント (2)

勝手に育っていた、

2022年09月10日 | 日記

 

 

 前回紹介した勝手に育っていたスイカなのですが、

 

 

 

 

 

 先日の台風のせいで茎の部分が傷んでしまい、大きくならないまま収穫する事になりました。

 

 

 

 

 

 

 ソフトボール位の大きさになっていたのですが、食べられる状態ではないみたいですね。

 

 (;´∀`)

 ザンネンダナ。

 

 

 この勝手に育っていたスイカは夏の終わりまで、玄関に飾っておこうと思います。

 

 

 

 

 スイカ以外の片付けをしていたのですが、倒れた枝にイモムシがくっついていました。

 

 

 

 

 

 幼虫からサナギに変わる最中だったみたいなのですが、そのまま放置すると死んでしまう状態でした。

 

 

 観察してみると、何だか愛嬌がありますね。

 

 (*´∀`)

 カワイイノカ?

 

 

 

 

 

 サナギに触ってみると、お尻の部分がぴこぴこ動きます。

 

 

 

 

 

 

 次の日の夕方には立派なサナギになっていました。

 

 (・∀・)

 スゲーナ。

 

 

 

 

 ところで、そろそろ涼しくなってきたけれど

 

 

 

 羽化するのかな?

 

 (;・∀・)

 スゴイキニナリマス。

 

 

 

 

 しばらく観察していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)

タミヤ バッテリー購入。

2022年09月04日 | タミヤ TA08

 

 

 やっとお小遣いが入ったので新しいバッテリーを買ってきました。

 

 (*´∀`)

 ヤットカエタヨ。

 

 

 

 

 

 うん、値段が高いよな!!

 

 (;´Д`)

 タカイヨナー。

 

 

 

 今や定価が税込みで1万円を超える高級バッテリーです。

 

 

 タミヤクラスのレースに参加するので必要なのですが、もう少し安いと助かるのですが。

 

 

 

 このバッテリーで今月のラジコン予算の大半を使ってしまいました。

 

 (;´∀`)

 コレハシカタナイデス。

 

 

 

 

 

 

 早速、開封してみました。

 

 

 やはり新品のバッテリーは良いです。

 

 

 

 で、TA08にバッテリーの搭載方法を考えていたのですが、

 

 

 

 

 

 ウエイトは外してもいいんじゃないか!?

 

 

 

 確かにウエイトを搭載していた方が左右のバランスは良いのですが、このウエイトを外すだけで55グラムの軽量化になります。

 

 

 外すと安定感が無くなりそうなのですが、軽量化の魅力も大きいのは確かです。

 

 

 

 

 そう言えば、いつも店長に「人と違う事をして速くなれ!」と言われるのですが、たぶんこれもその一つだと思います。

 

 

 

 

 

 と言う訳で、ウエイトを外しました。

 

 (・∀・)

 ハズシマシタ。

 

 

 元々、左右のバランスが悪かったのですが、よく考えるとこれが標準の状態です。

 

 

 しかし、コントロールが少し難しくなる感じなので、少し対策をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ステアリングブリッジの部分に2ミリのスペーサーを追加します。

 

 

 ここにスペーサーを追加する事でステアリングの変化量がマイルドになるので、ステアリングを大きく切った時に安定感が出ると思います。

 

 

 

 

 今月のレースに参加して、今回の変更の結果を確認したいと思います。

 

 (*´∀`)

 シバラクオマチクダサイ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)