宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

また投稿作品です。

2018年09月17日 | 投稿作品

 

 

 

 最近、やっと朝晩が涼しくなってきました。

 

 (・∀・ )

 スゴシヤスイデス。

 

 

 

 

 そうなってくると仕事柄、忙しくなってきますので

 

 

 

 

 遊ぶ時間が無くなってきます。

 

 

 

 

 (*´∀`)

 オシゴトガンバリマス。

 

 

 

 

 とは言え、まだ昼間は暑いので、みなさん体調には気を付けて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 そんな中、仲間のりく太郎氏が新作を持ってきてくれました。

 

 (゚∀゚)人(゚∀゚)

 ナカーマデス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドラゴン製 「メッサーシュミット P1101」です。

 

 

 

 

 「メッサーシュミット P1101」とは、1944年にメッサーシュミット社から計画を提出された飛行機です。

 

 

 元々は「後退翼実験機」として設計されていたらしく、高い推力のジェットエンジンや30ミリ機関砲などを搭載する予定だったが採用はされませんでした。

 

 

 

 

 しかし、終戦間際にアメリカ軍により試作機が捕獲されてしまい、その技術がアメリカ軍の5年~10年先を行くものだと注目されアメリカに持ち帰られました。

 

 

 

 その後、その技術は改良が加えられ、世界初の可変翼機「X-5」として完成に至り、P1101の技術は戦後のジェット機開発に大きな影響を与えました。

 

 

 

  それを考えると、後退翼機と可変翼機の原点なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 それにしても、ドラゴンは戦車のイメージが強いのですが、飛行機も作っているのですね。

 

 

 

 

 ドラゴンのキットの箱絵は毎回カッコイイのですが、右下にあるサインをよく見るので同じ人が描いているのですかね?

 

 (ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。)

 

 

 

 

 

 

 毎回思うのですが、りく太郎氏は

 

 

 

 よくこんな物を見つけてくるものですね。

 

 

 (;´∀`)

 ドコデサガシテクルンダヨ?

 

 

 

 

 

 

 それでは早速、開けてみます。

 

  ( ´∀`)ノ□ パカッ

 

 

 

 

 

 

 前側から撮影ですが、後退翼が特徴なのですが、サイズが小さいので余計に小さく見えます。

 

 

 胴体内にジェットエンジンが入っているので、つるんとしたシルエットです。

 

 

 

 

 後ろ側ですが、これも後退翼が目に入りますが、他にメカニカルな所が少ないです。

 

 

 

 もしかしたら、箱絵の様に下側から見上げないとカッコ良さが伝わらない機体かもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 (・∀・ )「ん、どうしたの?」

 

 

 

 りく太郎「あと、これもあるよ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドイツ軍 自走砲「マーダーⅢ」です。

 

 

 

 

 (;´∀`)

 オイ、ナンコカッテンダヨ。

 

 

 

 まだ未組立てなのですが、これに合わせた簡単なジオラマが欲しいと依頼されました。

 

 

 

 

 

 次回より始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント