アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

天神山第二公園(管理番号282)

2009年07月14日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年7月14日(火)
 ハマ坊とアッくんは・・・公園の取材を続けている 
「えーと!管理番号からすると
 久貝一丁目北公園の次は 天神山第二公園なの?」
「そやでー天神二丁目の天神山にあるから天神山第二公園って言うヤデ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・?天神二丁目の天神山?・・・)」
「通称で天神山 ちゅうンヤ!面積は120㎡で遊具はスプリング遊具3基やデ~」
「(・・・ココの遊具もスプリングかあ・・・)」
「階段をおりたらすぐ長岡公園ヤ!知らんかったやろーナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・長岡公園だけど・・・ここからは入れません・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



生キャラメルバナナ147円(ムーラン長岡店)

2009年07月14日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成21年7月14日(火)
「ねぇねぇイチねぇー」
「ややこしい呼び方 やめて サンゴ」
「ごめーん ねぇイチねぇ なんか甘いパン食べたくない?」
「そうねーテス勉で頭つかったシ それもいいかもね」
「でしょ?で!この変な冷蔵庫 使ってみない?」
「変な冷蔵庫?」
「ウン!『食べたいー』と一途に念ずれば冷蔵庫さまが用意してくださるでしょ?」
「ほほーそう言えば以前あったよね」
「でしょ!今回に何にする?」
「そうねー じゃあイズミヤの中にあるパン屋さんから
『生キャラメルバナナを食べたいンですけどー』

 キューン パカッ

「何の音?」
「来たワ!冷蔵庫開けてみて!」
「きゃほー!いただきま~す!
 つづく