お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

松山 伊予ノ國参り十日目

2014年10月22日 | 札所巡り

 昼食を終え約11㌔の松山市街地を歩き52番札所太山寺へ。到着すると一の門で打ち終えた若い女性遍路とすれ違う。「ごくろうさま」と挨拶。

 しかし、ここからが問題。門が見えてきたのでようやく足の痛さから解放・・・と、安心する暇がなかった。一の門をくぐりお寺があると思いきやまた坂道。

 ようやく見えてきた仁王門。一礼してくぐるとまた坂道。ここから本堂まで550メートルの上り坂。上り終えてから右に、40数段の石段を上がると、三つ目の山門。四天王像がある(持国天・増長天・広目天・多聞天)。一礼して門をくぐると本堂(国宝)である。さすが名刹。

 

一の門

三の門の石段

 第52番札所太山寺 国宝

 勤行を済ませ境内で1時間ほど休憩して、次の53番札所円明寺をめざす 

 円明寺は街の中にあり、山門・本堂・大師堂の屋根瓦や鬼瓦は見事である。

 

山門から、53番札所を・・・

大師堂の鬼瓦

 53番札所を打ち終えて一路、今日の宿へ、なかなか見つからない。地元小学生に聞いてもわからない。よく見ると道路沿いのファミマの裏側にあった。疲れているのかなあー。宿はあまりきれいではなく食事も日光手前。それも遍路。文句を言うな! 南無大師遍照金剛・・・ちなみに日光の手前は今市。

 母親と息子でやっていて対応は良かった。今日の泊まりは歩き遍路三人。車遍路の夫婦、五人だが、食事は四人で、一人足りない。

 奈良から来た団塊の世代遍路さんとは安倍のミックス(株)で話しが盛り上がったが、夫婦遍路は一言も話さずじまいだった。いろんな人がいる。

 二人の話を聞いていたのか、宿のばあさんが株の事で口をはさむ・・・いろいろな話しが出て面白かった。宿のばあさんにアドバイス・・・「歳とって、金ためて、何処に持って行くの。」

 

 


きのうの晩ごはん 38

2014年10月22日 | きのうの晩ごはん

 きのうは、ガスレンジを修理に来るということで外出はなし、ご満悦2は温泉に四日間。

 修理に来たが、なかなか治らなかった。今のレンジは、ハイテクになっていて、天板を外すと配線だらけ・・・

 煮こぼれが、電気系統をダメにしたらしい。

 やすあがりの晩ごはん

ぶりのかま焼き。

かき揚げ天ぷら、げそ天。

天つゆ、大根おろし。

豆腐となめこの味噌汁。

点火しなくなったレンジガスレンジ。今は大丈夫。