今日は、歯長峠があるので民宿「みま」をおにぎりの接待を受けて7時に出発。天気は曇りで肌寒いが少し歩くと汗が出てくる。また、上りになるとジュワーと一散に出てくる。ビールの飲みすぎか? 朝一番で41番札所龍光寺を打つ。
41番札所 龍光寺参道 神仏混合だったので赤い鳥居が見える
先に宿を出た新発田の女遍路さんの姿はなかった。ハエー(速い)大阪から来たツーリングを兼ねてのバイク遍路さんがいたので少し話をしてから裏山の遍路道へ。
そこを抜けて約1時間。42番札所佛木寺へ到着。打ち終えて納経所の人が歯長峠は「この先800mくらい行ったら左に入る遍路道がありますから」と教えてくれた。佛木寺山門下の休憩所で休んでいた歩き遍路さんに「ご苦労様・お先に」と声を掛け出発
42番札所佛木寺仁王門
程なく歩くと道端の花壇の雑草取りをしていたおじいさんに「歯長峠は」と訊くと「その山だよ」と指を指した。「じぇじぇ正面の高い山」・・・
歯長峠・正面の一個先の山
遍路道に入り山を上ったり国道に出たり遍路道に入ったりで、いよいよ歯長峠の上り口休憩所に到着。「最初だけきついです、あとは楽ですよ」の看板。
鎖が付いている急な遍路道
その通り最初は鎖の付いた上り坂、45度位あろうかいやそれ以上そこを乗り越える。しかし、峠を下る道が前々日の雨でぬかるんで最悪!ここで時間を費やす。1時間30分を見ていたが実際は2時間かかった。峠道の時間は余裕をもって、歯長地蔵休憩所には11時10分予定通りだった。
足のケアをしてから出発。休むと、歩き始めが痛いがしょうがない。昼食は遍路道を外れた「どんぶり館」か「大介うどん」のどちらにするか迷って歩いているとバス停で待っていた女の子がどんぶり館の弁当のレジ袋を下げていたのでどんぶり館で食事休憩にする。
道の駅みたいなつくりでレストラン・休憩所・売店の他、地場産品の海産物や野菜などを販売。観光客や地元の買い物客でごった返していた。
テレビの前の椅子というか、大きな台の上で揚げがけのジャコテンと接待のおにぎりを食べ1時間位休憩をとって出発。
ジャコテン屋のおばさんが、「ここから2つ目の信号を右に曲がっていけば43番に行けますよ」と言ってくれた。そのとおりに行ったらOKでした。南無大師遍照金剛。