goo blog サービス終了のお知らせ 

お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

銀鮭の焼き物と山菜天ぷらと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

2025年05月01日 | きのうの晩ごはん

 

5月 1日 (木) ・・・晴れ、

朝から太陽がまぶしいね・・・

きょうから風薫る5月・・・

天気良くて、出だしいいね・・・

5月の目標、70㌔台を切ること・・・?

 

きのうは午前中天気悪くて・・・

3時ごろから晴れてきた・・・

何もできなかった・・・

4月の初め73㌔・・・終わり71.6㌔・・・

・・・

運動運動・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

焼き魚と天ぷら・・・

油物はいかがと思うが・・・

ついつい摂ってしまう、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3446

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

主食・主菜・副菜・副菜(汁物) バランスよく、

特に味噌汁は・・・

 

〇 脂の乗った銀鮭の焼き物・・・

うめ~~~、

 

 

〇 山菜の天ぷらとネギと削り節天盛の冷やっこ・・・

いいね、

 

 

〇 野菜も忘れずに・・・

レタスにトマトと半熟卵を添えて・・・

 

 

 

〇 海苔の🍙80㌘・・・

〇 しめじとえのきと青さの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

 


山菜天丼、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2025年04月30日 | きのうの晩ごはん

 

4月30日 (水) ・・・曇り、

北風つよし・・・

まだまだ寒い・・・

晴れねえかな~・・・

連休断捨離もだんだん少なくなってきた・・・

ぶん投げるものが少なくなったのよ・・・

いいんでねえの、

4月も今日でお終い・・・

 

きのうはのんびりしていた・・・

天気が悪いのよ、

 

晩ごはんづくりは天ぷらで・・・

面倒くさいから天丼に・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3445

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

天ぷらは山菜・・・

 

〇 山菜天丼・・・

あるもので、海老天1本入っている・・・

丼つゆをかけて・・・

 

〇 油揚げとかぶとかぼちゃの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

 

 


天然まぐろたたきとろろ丼、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

2025年04月29日 | きのうの晩ごはん

 

4月29日 (火) ・・・雨、

きようは「昭和の日、」。

今の子供たち・・・

言ってもわかんねえよ、

GWあっちこっち騒いでいるね、

平和だね、

4月もいつの間にかお終い・・・

桜に代わってハナミズキ・・・

・・・

 

きのうは食い物ねがったので・・・

買い出しに、

何だかんだ買ってきて12,000円使った・・・

ちょっと買うと万券吹っ飛んでいく・・・

こまったもんだ・・・

石破しぇんしぇい。

でえじんも外遊・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

さっぱりさの字の田舎定食・・・でんしゃ、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3444

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

春はさっぱりと・・・

 

〇 アスパラのかつお節和え・・・

やっぱ、アスパラ農家作ったのはうめな~・・・

 

 

 

 

〇 かぼちゃの煮物と冷や奴、茗荷天盛、

いいね、

 

 

 

 

〇 銀シャリ100㌘・・・

〇 じゃがいもと玉ねぎとワカメの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

〇 とろろと天然まぐろたたきを和えて・・・

青さと山葵と醬油少し混ぜ・・・

 

 

〇 ごはんにぶっかけて・・・

これ最高、安いし・・・旨いし、

うめ~・・・

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

 


生姜焼き定食、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

2025年04月28日 | きのうの晩ごはん

 

4月28日 (月) ・・・曇り、

週の始め頑張っていこ~・・・

今朝の朝日・・・

押し売りでないよ、

高齢者を狙ったマンション押し買い・・・増加、

問題視されているのが・・・

「リースバック」契約・・・

落とし穴も・・・

かたや・・・

「食料品アクセス困難人口」・・・

なにこれ、

食べ物買うのに困難な高齢者・・・

900万人いるんだって

あと10年もすれば・・・

炊屋もそうなんのか、

そうなんねように頑張っか、

きのうテレビでやっていた・・・

認知症にはカマンベールチーズが・・・

いいんだって、

今日買ってくんなんねな~・・・

あとは運動よ、

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

生姜焼き定食・・・

月末冷蔵庫からカラ・・・

あるものだして、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3443

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

肉も魚もみな無くなった月末・・・

 

〇 豚肉の生姜焼き・・・

生姜焼き用秘伝のタレで・・・

キャベツをぶつ切りアスパラ茹でたもの・・・

キャベツ温かいの食べたくて南部の鉄板で・・・

アスパラは庭に出ていたのを食すが、

やっぱり土地だな~・・・

アスパラ農家から買ってきたのと・・・

比べると、甘みも旨味も雲泥の差だ・・・

・・・

まあ、ねえよりはいいか・・・

 

 

〇 かぼちゃの煮物・・・

ぜっぴん・・・よ、

煮方があんのよ、

後日・・・

〇 冷や奴・・・生姜で、

これでお終い・・・

買ってくんなんねな~・・・

 

 

 

 

 

〇 海苔の🍙60㌘・・・

〇 もやしとえのきとかぶ菜の健康味噌汁・・・

味噌汁の具もねぐなってきた・・・

買ってくんなんね・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 

 


ニシンの塩麹焼きとアスパラと味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

2025年04月27日 | きのうの晩ごはん

 

4月27日 (日) ・・・晴れ、

のんびり日曜、のんびりGW・・・

きようは何やっぺ・・・

 

きのうは土曜競馬で・・・

調子こいてやっていたら・・・

軍資金が飛んで行っちゃった・・・あらら、

日曜競馬のお楽しみ無しよ、あらら、

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

いつものように、

しかし、飯作りもあと五カ月か、

がんばろ~~~

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3442

 

〇 田舎定食・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

バランスよく・・・

 

〇 大根と牛すじ煮・・・作り置き・・・

〇 かぶの漬物・・・

〇 アスパラのマヨ和え・・・

〇 ニシンの塩麹焼き・・・

付け合わせ、ブロッコリーと蒲鉾、

 

 

 

〇 海苔の🍙100㌘・・・

〇 豆腐とネギとなめこの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。