1本のわらしべ

骨肉腫と闘う子供とその家族とともに

19歳のお誕生日おめでとう

2011-09-24 22:25:21 | Weblog

9月24日。

今日は、あかねの誕生日。

生きていれば、今日で19歳になる。

亡くなってから毎年、誕生日を祝ってきたけど、年齢はそんなに気にならなかった。

でも、今年は、ちょっと違う。

来年、20歳で大人になるから、今年は未成年最後の誕生日。

この間まで、うるさいくらいに来ていた塾やチャレンジのDMが、いつのまにか、成人式の着物のDMに代わっていた。

いったい、いつの名簿をつかっているのやら。たぶん幼稚園とか小学校の名簿だろうな。

「ちゃんと調べて、更新しろよな」( --#)

 

勉強嫌いだったから、就職してるかな。その前に、高校行けてたかしら。

お姉ちゃんの後を追って、動物看護士を目指しているかしら。

「死後の世界なんてない。」と思っているけど、でも、誕生日はお祝いし続ける。

もう、「今年は何歳だっけ?」と思い出すのが大変になってきたけど、お姉ちゃんの年から4歳ひいて、弟の年に5歳たして、

今年は「19歳」。未成年最後の誕生日。

 

あかね! お誕生日、おめでとう。

 


誕生日

2011-09-19 10:34:35 | Weblog

今日は末息子の誕生日。

ということは、娘の誕生日も近い。

お姉ちゃんが6日、息子が19日、そしてあかねが24日。

うちの子は、みんな9月生まれ。

不妊症で、子供ができにくいはずなのに、なぜか計画したみたいに、みんな9月。

子供ができにくいはずなのに、なぜか三人も生まれた。

幸せな誤算...だったはずなのに。

あかねの誕生日が特別なものになってしまったので、あとの二人の誕生日がかすんでしまう。

本人たちも理解はしているが、やっぱり複雑だろう。

誕生日は特別な日。

今日は、末息子のだけの誕生日。


アキアカネふたたび

2011-09-18 00:33:13 | Weblog

しばらくアキアカネの姿が消えていた。

最近の暑さのため、どこかに避難していたのだろう。

かわりに、シオカラトンボやギンヤンマが空を独占していた。

 

今日は台風の接近のため、朝から変な天気だった。

真夏の日差しかと思えば、バケツをひっくり返したような雨。

雨を潜り抜けながら仕事を終えて帰ってくると、公園にアキアカネの一群が....。

20匹くらいのアキアカネがその一角に集まっている。

嬉しそうにその群れに近づくと、逃げるどころか私の周りを乱舞する。

ぶつかりそうでぶつからない、鼻先をスィッとすり抜け、また戻ってくる。

「この指とまれ」と人差し指を差し出したけれど、見向きもされなかった。

「あんたと遊んでいる暇ないよ」 

そんな声が聞こえてきた。


あたらし~さ~

2011-09-09 13:24:26 | Weblog

写真は新入りシーサー!

お姉ちゃんが沖縄から連れ帰ってきた。

ちょっとシーサーに見えないかも...。とぼけた顔で「デン!」と座っている。

毎年、幻の海に行った記念に、一対のシーサーを連れて帰る。

今年は、一足お先にやってきたシーサー。誰かの顔に似てる。

顔を見てたら元気が出てきた。

あたらし~さ~♪