あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

12月議会の質問は・・・

2013-11-21 11:56:15 | Weblog
今日はボジョレーヌーボーの解禁日ですね。
かつてのようにマスコミも騒がなくなったように思います。

さて、12月議会の一般質問ですが、3項目です。

イクメンについては過去に数回行っていますが、その間、羽村市の
支援内容がどのくらい進んでいるのか?です。
子育てママへの支援にも直結する取り組みなので、さらに調査を進めねばならない
のですが・・・(もっとも他項目も同様に情報収集しなくては・・・・)

1.「はむりん」をどのように活かしていくのか (1)「ゆるきゃらグランプリ2013」にエントリーしての総括を伺う
 (2)「はむりん」の今までの活動について
   ① 費用対効果について。
   ② 市民の認知度はどの程度なのか。
   ③ 市外からの認知度を高めるために、どのような活動を行ったか。
   ④ はむりんは「「水・桜・緑」が魅力であり全国にPRしていく」と語っているが、
     ペットボトル「水はむら」のパッケージに「はむりん」が使用されないのはなぜか。
   ④ 地域活性化にどのように役立てられたか。
 (3)「はむりん」の今後の活動について
   ① マネジメントは今後も企画政策課が担当するのか。
   ② プロモーション会議が発足した際にはその中の予算で、「はむりん」の経費は
      計上されていくのか。
   ③ 著作権、商標登録はどのようになっているのか。
   ④ ロイヤルティはとるのか、それともロイヤルティ・フリーにするのか。
   ⑤ 関連商品の開発は検討されているのか。
   ⑥ 各種団体(町内会、保育園、幼稚園、学校関係、老人連合会等)から出動依頼が
    あった場合のルールは定められているのか。 
   ⑦ 今後の活動方針・活動計画について。

2.年間を通じて花が楽しめる街づくり
 (1)秋の観光の目玉として多摩川土手の曼珠沙華を、取り上げてはいかがか。
 (2) 現在、公園に植えられている季節の花を紹介すると共に、植えられていない
    公園には新しい花を植栽し「はむら花暦」(仮称)の作成を考えてみてはいかがか。

3.イクメン(子育てパパ)に更なるエールを!
 (1)市役所内の男性育児休業取得について
  ① 平成24年度、平成25年度現在の男性育児休業取得はどのような状況か。
  ② 今後、男性職員が子育てしやすい環境づくりをどのように図っていくのか。
(2)市内事業所に対して、イクメン(子育てパパ)支援情報をどのような形で提供しているのか。
(3)男性が積極的に子育てに関わり、ひいては子育てママ支援につながるまちづくりを
   どのように進めていくのか。
(4)「イクメン」「イクジイ」を応援し、家族で楽しめ、情報交換などもできる交流会を
    実施してはいかがか。



大根のように・・・

2013-11-20 19:13:31 | Weblog

 

畑で大根がすくすくと育ち、今年も「大根の大豊作」です。

大根って本当に使い勝手がよく、「ありがたい!」
おろし、煮物、おでん(煮物の範疇ですが)、サラダ、お味噌汁の具や糠漬けに大活躍。
霙鍋にすれば「あっという間に一本完食!」です。

しかし、毎日毎日、それも一日3食「大根づくし」も
辟易としてしまう。。。

そこで「切干大根」つくりが一昨日から始まりました。
まずは天気と相談。

予報をみて「ずっと晴天だわ!」と確認して。

今日で二日目。

2本を短冊にきって干したのですが、すでに
「あれ?たったこれだけ?」状態です。

仕事の合間に大根切って、干して~。実に合理的。

美味しくな~れ!と母と呪文を毎日かけています。

私も大根のように、いろいろと幅の広い人間に、仕事のできる人間に
なりたいなあ・・・と思います。

通告開始

2013-11-18 17:15:08 | Weblog
今日8時半から20日の17時まで一般質問の通告期間です。

8時半に6人の議員が事務局に集まりました。

お一人は「辞退」。
5人でまず、予備抽選。順番をきめる「本抽選」の前の
くじ引き順をひくくじ引き。
その後に「本抽選」と手順を踏み・・・

私は「2番」を引き当てました!

12月3日、議会初日の11時半過ぎに登壇予定です。

今回は3項目。
観光施策が2つ、子育て支援が1つ。

詳細は後日、お知らせします。

それにしても、まわりに風邪をひいている方の多いこと。

午後、お目にかかった方々、「風邪で・・・」と口ぐちに。
お一人は昨日のように秋晴れのなか
「一日、マンションの部屋にこもりペン習字をしていた」と。

手洗いとうがい!!
大事ですね。私も励行しなくっちゃ!

芸術の秋

2013-11-16 16:28:21 | Weblog

        

真冬のような寒さがここ数日、続きましたが、
今日は「秋晴れ」「秋らしい爽やか」な一日でした。

今日は市内小学校数校で「学芸会」「作品展」等々行われました。
まさしく「芸術の秋」ですね。

母校である、西小学校の「学芸会」。

 
ちょうど、5年生の発表が行われるところでした。

「モモと時間どろぼう」
劇のオープニングから迫力ある児童の踊りと歌に「びっくり!」
大人顔負けの演技です。
歌あり、踊りあり、ミュージカル仕立ての劇に見入ってしまいました。
5年生89人の歌声は迫力ありました。

議会事務局でお世話になっているTさんのお嬢様も
ピンの役ででてらっしゃいました♪

児童たちの演技はどの学年も素晴らしいですね。

3年生66名が元気いっぱいに演じた「まん月おとり大会」も
楽しい劇でした。

6年生は「ユタと不思議な仲間たち」

どの学年も力一杯、唄い、踊り・・・!

「芸術の秋」と縁遠い今年の秋を送ってしまった私は
反省・・・・

北杜市議会との交流会

2013-11-15 12:31:51 | Weblog
    



北杜市議会の渡辺議長。
女性議長として活躍なさっています。
山梨県でも女性議長は渡辺議長だけ・・・とか。
大変造型深い方です♪
昨日の北杜市議会との交流会で1年ぶりの再会!


午前中は羽村市私立幼稚園保護者連合会大会に出席。
「働く」ことと「子育て」の両立がうまくできる社会に
なることを私も強く願っているところ。

羽村私立幼稚園の益々の発展を心から願います。

午後は姉妹都市である北杜市市議会との交流会。
昨年5月に私たちが北杜市を訪れ、防災に対する研修会と意見交換を
させていただきました。

今年は北杜市からの訪問です。

 

「土日開庁」「保育園民営化」「企業誘致」について
北杜市議会から要望があり、私たちも合同で研修を受けました。
質疑も活発に行われ、勉強になりました。
外部評価ではありませんが、他自治体議員の視点って大事。

さていただいた資料の中には興味深い北杜市の事業もいくつかあり、
意見交換会の会場でお伺いさせていただきました。
例えば「おいしい学校」
これは「学校」ではなく、食に関する複合施設なのだそう。
北杜市産の野菜をつかった旬の料理や、石釜ピザ、パン屋さん等等。
行ってみたいですね~。
「ワイン特区」の取り組みなども、実際にぶどう畑やワイナリーを観たいと
思いますし、農業の企業参加等、実際に現場を観たいな~と思います。

議員活動等についても、多々、お伺いし、大変に実りある意見交換会でした。