goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「お久しぶり(涙)」

2008-01-16 09:03:09 | Weblog
15日は「NTT労組東京総支部西エリアおよび関係5分会合同 新春のつどい」
が開かれました。
経営者サイドの紹介でウン十年前に西支社(当時)、
お世話になったNさんの名前が紹介されました。
「どこにいらっしゃるのかしら?」と。
その前に各議員の紹介もあり、なんと私まで壇上で
一言挨拶をさせていだきました。
きっと昔、一緒に仕事した先輩もいらっしゃる。。。と
ドキドキしてしまいました。
社員だったころは旗開きに「参加」して
議員の皆様を「ふ~ん」と「見ていた」側だったので、
自分が「招待」され、「挨拶する側」にいることに
違和感を覚えてしまいました。

乾杯のあと、昨年の参議院選でNTT組織内候補として
出馬し、見事に当選なさった吉川さおりさんと
「はじめまして~」
吉川さんは私のことを聞いていたそうです。
サバサバした感じで、頭脳明晰な方という印象でした。
元NTT社員の私、これからも応援していきます!!

Nさんと会えました!!
ちっとも変ってない(笑)
「あかねちゃん、変わっちゃってわからなかったよ。
さっき紹介されて、びっくりしたよ」
そうです。西支社時代は「素朴」で「地味」だったんですよ~。
ぼわ~んという感じでしたから。
本当に懐かしくて、涙がでそうでした。
やっぱり、「仲間」はいいですよね。

新入社員時代にお世話になったK先輩は
錦町ビルにいらっしゃるということなので、
ぜひ、近々、おうかがいしたい。。と思います。

これからもNTTのますますのご発展を祈る私です。

どんど焼き!&成人式

2008-01-14 16:29:46 | Weblog
今朝は8時から宮ノ下公園でどんど焼き。
なんと30回目!!
実は・・・恥ずかしながら、デビューです。
初めて参加いたしました(すみません)。
母は仕事がら、最初から参加してたんですけど。
ま、母が出かけてる時に、父の朝食やら洗たくやらしてたので
ご勘弁ください。


4つの塚が見事につくられていて、感動!!
地区委員会の皆様のおかげですね。。
そして、まゆ玉。
どんど焼きの火であぶっていただくと今年一年の
健康、無病息災がかなえられるのですよね。
初めて参加なのに「点火!!」させていただきました。
大変、恐縮です。

点火したときものかなりどきどき・・
そのあとは「ええ!!」でした。
だって!
ごおおお~!!と火が燃えて、危うく、
髪の毛がこげそうだったんです。
「ロープの外に早く出て!!」と警告があり、
その間も走ったんですが、顔が熱い!!
今朝は寒かったのですが、一気にあたたまりました。


しばし、塚が燃えていく様を拝見し、
成人式へ。。
ああ、何年前?私の成人式。
党本部からのチラシとはせひら議員で成人を迎えた
新成人へごあいさつ。
式典では、司会者の一人が私の友人、ムカサでの恩人の
息子さんでした。
見目麗しく、私もあのような息子がいたら
どんなに幸せか・・・と。

成人を迎えた皆様、そしてご家族の方、本当におめでとうございます。
写真はあとでアップしますね。

西地区委員の皆様、本当にありがとうございました。
お汁粉!も用意されてらして、本当に頭がさがります。
こうした伝統行事がこれからも続くことを祈るばかりです。



出初め式!!

2008-01-13 16:58:19 | Weblog
羽村市消防団の出初め式!!
雪?雨?霙?・・と天気予報ではいわれてました。
が、昨日「晴れです。しかし北風が強く真冬の寒さです」

晴れたものの、確かに北風強く。。
ホカロンを装着し、でかけました。
私の地域を守る第5分団!!
福生消防署表彰を受賞はじめ、功労賞、優秀賞などなど
表彰をうけました。
我が事のようにうれしい私。

一斉放水もなかなかに見事で見入ってしまいました。
消防団の方の動きも厳粛、規律正しく、芸術です。ある意味。

同期の橋本議員は昨年まで「消防団長!」だったのだなあ。。。
すごいなあ。。消防団員として26年あまりつづけていたのだなあ。。と
頭が下がります。母も橋本議員が団長だったときの出初に出席して
いたのですが、
「立派だったわよ~、お父様(母と一緒に議員でした)より
立派だった(笑)。」
私も橋本議員があの制服を着て、団員を指揮している姿を拝見したかった。

さて、午後は第5分団の会でした。
挨拶に島田団長、新井副団長はじめお見えになられました。
各分団をまわるそうです。
「あかねさん、私と高校も大学も同じだよ。同窓だよ」
やっぱり!!
学習院の島田先輩でした。
もしやそうかしら?と思ってたのですが。。
団長からお声をおかけいただき、恐縮です。
島田先輩の所属していたサークルに私の親友がいて
「羽村なんだよね~、先輩。」とよく話てくれていたのでした。

副団長の新井くんは中学校の同級生だし。
今日も凛々しく、「あの新井くんが!!」と
見つめていました。

島田先輩、新井くん、これからも羽村の安全、安心のために
がんばって!!
そして、ご家族の方に感謝・・・・です。

お稽古はじめ

2008-01-13 12:55:39 | 茶道
昨日はお茶のお稽古はじめでした。
お茶のお稽古はさぼり気味で、なかなか、講習会へも
出席できず、恥ずかしいかぎりです。

茶名もいつになったら取得できるのでしょうか?

みなさん、お召し物でいらっしゃいましたが、
私はそのあとの用事もあり、失礼しました。
今年はさっと着物を着ることができるように
なりたいものです。
なんといっても「帯」!!
大騒ぎになってしまうんですよね~。

反省です!!


パナソニックと遼ちゃん!

2008-01-11 21:23:10 | Weblog
今日は私にとり、大事な用件が重なってました。
ひとつは私が大変にお世話になり、いまこうして
活動をできるのも会長・・のおかげ!
そうです、向笠商工会長!!
商工会の賀詞交歓会でした。

もうひとつは私を支えてくださった電機連合賀詞交歓会!!

向笠会長には甘えさせていただき、
電機連合へ行かせていだだきました。

さて、今朝の新聞。
「松下」が「パナソニック」に社名変更!
さらには石川遼くんのプロ転向!
さて!このタイミング!!

パナソニックのCMに石川遼ちゃんがでること
間違いなし!だそうで。・。
「東芝さん、日立さん、富士通さん。。。残念でした。。」
ということらしいですけど。
う~ん!そういうことだったのね!!と
私は自分の読みの浅さに恥じ入りました。

稲泉さんが連合の政策局長になったり、
ま、あれこれの会でした。
私?はそのあとにまた別件でいま、帰宅です。

選挙は福田さんがお父様の悲願のサミット、でもそのあとは
オリンピックがある。。と引き伸ばしているようですが
民主党は「春!!」とみなさんの声を期待しています。