あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

9月定例会が始まりました

2011-09-07 09:14:05 | Weblog
昨日から9月定例会が始まりました。

私は午後、1時40分ころからの登壇。

1、認知症予防と支援について
2、フィルムコミッションについて
3、ESD(持続可能な発展のための教育)のさらなる推進について

の3項目。

詳しくはニュースなどで報告します。

認知症予防については
いま、羽村市で行われている「認知症予防プログラム」は
いわゆる「目的型」と言われているもの。

参加者は「認知症予防を行う」ということを意識し、意欲もある方。
有酸素運動であるウオーキングと、知的活動の「パソコン」「料理」「旅行」
(いずれかを参加者が自分で選ぶ)組み合わせ。
でも、足に不安がある方は「ウオーキングがあるから無理・・」と
参加をためらう方もいらっしゃるのです。

そこで、三鷹市のように、計算ドリルを用いる「訓練型」も行ってはどうか、と。

これについては、想定通りでしたが、「検討していきたい」


また、プログラム終了後、自主化して活動を継続していくのですが、
そこでの「結果評価、影響評価がない」ことも問題。
自主化しても、ファイブ・コグ(集団認知検査)を行う機会を設けたり、
また、ファシリテーターやサポーターの協力を得て、
影響評価についてもフォローするべきではないか・・。

市長答弁ではアンケート調査などで評価していきたい、ということでしたが、
再質問では担当部長がかなり、私と同じ方向性の答弁をしてくださり、
なんとかしていただきたいと思う限りです。
もっとも、これについては、世田谷区などは3年間かけて
結果評価をしているということを部長も御存じなので、
今後の動きに注視していきます。


地域包括支援センターの機能強化については「2か所体制になったことで、
本来の包括的な支援機能を一層強化していきたい」ということ。
東京都が行った都民アンケートでは
「地域包括支援センターに期待したいこと」の
1位は「認知症予防」なのですから、そこをどう、市として
考えていくか、センターの機能強化のなかで図っていくか、
再質問をしました。

「しっかりと位置付け、図っていきたい」
よろしくお願いしますよ~ということで、
1項目目は終了。

フィルムコミッション!!
某議員の真似をさせていただくと
「第5弾!!」になるのです。

では、続きはまた。

議会に行ってきます
今日も頑張らなくっちゃね。

最新の画像もっと見る