goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

それぞれの「健康」

2016-05-15 17:02:34 | Weblog


   



今日は「はむら健康の日」

保健センターでは「はむら健康の日」イベントが行われました。

毎年、人気の骨密度測定は朝早くから整理券を求める方が
多数、いらしていたそうです。

一人ひとりが「自分にとっての健康」を考える良い
機会となるイベント。
手つくりのラスク、5色を取り入れた美味しくて
身体によいお料理の紹介や試食など、「食」から健康を
考える内容のものや、親子で「健康な生活」を過ごすことが
できるヒントを得る内容の講座、自分の健康状態を測ることが
できる内容の講座やブース等々、多彩な内容のイベントに
皆さん、参加なさっていました。

康推進委員さんたちがいろいろなブースでご活躍。
お疲れ様でした。そしてお世話になりました。

その後、立川で打ち合わせがあり、出かけましたが、
立川では昭和記念公園で食のイベントが行われているのですね。
その帰りの方々の会話が聞こえてきました。
「美味しかったね~健康だからだね!」
「お肉中心に食べたから、夕食は野菜をしっかり食べなくちゃ!
「公園の中、歩いたからね~」
「健康第一!」

一人ひとりの「健康な日々」の在り様を感じました。

しっかり美味しく、バランス良く食べて、運動!
人そりぞれに「健康」を考え、元気に日々、過ごしたいものです!

さて、昨日は、羽村一中PTA総会に列席しました。




新会長に就任なさった薄井会長はじめ、新役員の皆さま、
宜しくお願いいたします。
退任なさった役員の皆さま、本当にお世話になりました。

母校である一中PTA!活動はしっかり応援させていただきます。


夕刻は羽村の農業の発展にご尽力いただいた方のお通夜に
参列しました。
息子さんは後継者としてもご活躍なさっており、
とてもお世話になっています。

息子さんのご挨拶が心に染み入り、涙が出てしまいました。

心からご冥福をお祈り申し上げます。