本日、「はむら花と水の祭り」開会宣言がなされました。
4月25日までです
さくらとチューリップをお楽しみください!
期間中、羽村市と姉妹都市である山梨県の北杜市が
産業面で連携した商品も会場で販売されます。
「羽~杜(はーと)プロジェクト」と題されたプロジェト。
5事業者による商品を是非、ご賞味いただきたいと思います。
私は先日「羽~杜白パン」をいただきました。
豆乳を使用しているからか・・・ほんのり甘くて優しい味わい。
今日は肌寒いを通り越して、「冬のように寒い!」
でも、堰にはそこそこの人出。
桜の花もこの陽気で散ることもなく、咲き誇っていました。
その中、午前中は体験農園にて農作業。

じゃがいも(とうや、男爵、きたあかり)、レタスを定植し、
青首大根、里芋などに施肥等などの作業。
「こんな日に普通は農作業はやらないよな~」と若先生。
霧雨だし、寒いし・・・・
がんばりました~!
明日はいよいよ、羽村市議会議員補欠選挙の投票日。
皆さん、是非とも、投票に!
4月25日までです
さくらとチューリップをお楽しみください!
期間中、羽村市と姉妹都市である山梨県の北杜市が
産業面で連携した商品も会場で販売されます。
「羽~杜(はーと)プロジェクト」と題されたプロジェト。
5事業者による商品を是非、ご賞味いただきたいと思います。
私は先日「羽~杜白パン」をいただきました。
豆乳を使用しているからか・・・ほんのり甘くて優しい味わい。
今日は肌寒いを通り越して、「冬のように寒い!」
でも、堰にはそこそこの人出。
桜の花もこの陽気で散ることもなく、咲き誇っていました。
その中、午前中は体験農園にて農作業。

じゃがいも(とうや、男爵、きたあかり)、レタスを定植し、
青首大根、里芋などに施肥等などの作業。
「こんな日に普通は農作業はやらないよな~」と若先生。
霧雨だし、寒いし・・・・
がんばりました~!
明日はいよいよ、羽村市議会議員補欠選挙の投票日。
皆さん、是非とも、投票に!