goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

残された日・・・

2007-07-11 16:15:42 | Weblog
2つあります。
一つは明日は公示なので、手元にある鈴木寛さん、大河原まさこさん、
吉川さおりさんのチラシの配布!
もう一つは16日の試験!!

まず、チラシはせっせと近所、町内にポスティング。
目の前にあると、「くばれ!」と天の声が聞こえてくる?
それに、と~っても気になる!!
吉川さおりさんはNTTの後輩だし。。。。
がんばってほしいし。。。一度もこちらにはいらっしゃらないけど。
残された時間で、私なりにがんばって配布!!

そして、16日のメダルテスト。
たかだか3級!って馬鹿にしないでね!
受験料、スタンダードとラテンで18、200円、計36,400円!!
払ったのよ
浅草まで交通費かけて、受けにいって、落ちたら目も当てられません!!
数字の級で落ちた人はいない、というから、余計にプレッシャーよ。
シャドウもいまいち、完璧じゃないし、チャチャは
「どうして身体の中心がずれる!!」
「歩幅が違う!均一でない!!」って。。
必ず勝利!!しなくちゃ!!

さて、午後、8月4日の観蓮会のための茶道具を受け取りに
立川までいきました。
自民党さんの街宣車。
学生部の方がビラまきをしていたので、「大変だよねえ」と
受け取ってあげました。(というより、興味あるでしょう?)
内容は、ま~、「あ~言えばこう言う」って感じ??
「消えた年金」ではないそうです。簡潔に言うと。
猪口邦子さんが乗ってらして、かつて私は彼女の講演にいたく
感動したので、思わず手を振ってしまったら、凄い勢いで
振り替えしてくれて、お辞儀まで。。
きっと「自民党支持者だわ!」と思われたのでしょうねえ。。
候補者の方はガッツポーズするんですよ、私に。

これって、馳平さんに見られたら、蹴り入れられる図でしょう?

ごめんなさい。猪口さん。
実は民主党です、私。