goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

初仕事!

2007-05-09 13:19:18 | お仕事!
今日は議員総会。
初仕事です!!

今日は正副議長、委員会などなど、議会構成を(内定)決めました。
正式には18日の臨時議会で決まるので
それまでは「お楽しみ」に。。。

帰りにセブイレブ○によると、小学生から
「こんにちわ~」
もう一人が「だれだっけ??知ってるんだけどな~」
「あかねちゃんだよ!」
思わず「大塚あかねで~す、よろしくね♪」

公園前で女子中学生グループには
「大沢あかねさんだ~!!」
「大塚だって!」
大沢あかね。。。確かに。。。。
「大塚だからね、よろしくね」
「は~い!!」

いまの女子中学生ってスタイルいいし、
大人っぽい!!
圧倒されてしまいました。
きっと考えてることも私の時代とは違うんだろうなあ・・・

女性のための政治スクール!

2007-01-28 09:02:06 | お仕事!
参加しました。
「女性のための政治スクール」
事務局の方、秘書の阿部さんからお誘いされて
「う~ん。。この時期に??」と躊躇してたのだけど、
円さん直々に「いらっしゃいね~♪」

女性ばかりと思いきや、男性もちらほら・・・。
地盤、看板、鞄のない女性や若い人に政治参画してほしい。。と
いうスクールでした。
とくに今回は「実践!」ということで。

昨日は衆議院の野田氏の講演。
人をひきつける話の仕方をご自身の経験から
話してくださいました。
ま~、面白かった!!
一人一人に話しかけること。熱意と必死さ。
でも、あまり必死すぎると「恐がられるよ」

その後は次回の立会い演説会のグループわけ。
私は御殿場からいらした加藤さんを候補にした選対にはいりました。
月島のお医者さんの小坂さん(男性)、浦安からいらした折本さんの
3人の選対です。
昨日は時間もなかったのでメールで次回までの
段取りをくむことになりました。

円さんはずっといらしたよ。
校長だからだろうけど、やはり責任をもって
このスクールに取り組んでらっしゃるんだなあ。。
この間の催しをチラシにしたので、お渡ししたら
とても喜んでくださいました。
秘書の阿部さん!
お電話でしたか話たことがなくて
「こわそ~。。。」
ところが可愛くて、「へえ??」
いい人でした。ちゃんちゃん♪

一昨日は品川、昨日は麹町、と都内見学の二日間でした