goo blog サービス終了のお知らせ 

ちくわブログ

ちくわの夜明け

2012総括

2012-12-31 00:54:50 | Weblog
1年が早い。


なんか早すぎませんかね。年々加速している。
正直年末という感じもあまりしないので、毎年恒例の総括もなぜか気が引けるのですが、一応書かないと落ち着かないのも事実なので書かせて下さい。

今年はまだ実家帰ってません。
帰るのが少しゆううつだ。去年さんざんケンカしたり怒ったりしたので。
30過ぎると親との関係って悪くなっていくものなのでしょうか?
いや個人的な問題か…

ああ。
ああーーーー


あああああーーーーーーーーーーーーー!!!!!!



家で寝てオナニーして過ごしたい。


では。



映画制作総括
今年やることはもう去年から決まっていていました。それは
『連合赤軍事件から40年』と『リッダ闘争(テルアビブ空港乱射事件)から40年』
それぞれをそれぞれの当事者がどのように動くかを取材する、というものです。

まずは連合赤軍から。
連合赤軍の全体像を残す会」に参加する傍ら、取材をさせていただきました。
2月末に行われた「連合赤軍殉難者追悼の会」ではわたし自身も発言しました。


マスコミの方々もけっこう来てました。

続いて5月には「シンポジウム 浅間山荘から四十年 当事者が語る連合赤軍」が行われ、こちらでも第1部の「映像でふりかえる」の制作を担当しました。


参加人数はなかなかのもので、これ以来、会のメンバーも少し増え、発行紙『証言』の発刊スペースも上がったみたいです。

また、亡くなった方々が埋められた仮埋葬地を巡り、その後残す会でも仮埋葬地及びあさま山荘を巡る「慰霊の旅」にも参加しました。




リッダ闘争40年にからんだ動きでは、かつて「ハイジャックの女王」と呼ばれたパレスチナ民族評議会議員 ライラ・ハリドさんが来日しました。

東京ではリッダ闘争40周年パーティに参加、八王子医療刑務所の重信房子さんと面会を果たす。

後ろはボディガードの方。隣にいるのは重信さんの娘・重信メイさん。

福島では被災地を訪れる。




京都では、屋根にリッダの3戦士「オリオンの三ツ星」をあらわした京大西部講堂にて2日間にわたるトークとライブが開催。


熱唱中の頭脳警察・PANTAさん。


そしてこれは、自分でも予想していなかったのですが・・・
北朝鮮・平壌を訪問し、よど号グループの皆さんを取材しました。


取材記執筆中です。
途中まではコチラ↓
【北朝鮮 よど号グループ取材記・1 北京】
【北朝鮮 よど号グループ取材記・2 平壌へ よど号グループとの初対面】
【北朝鮮 よど号グループ取材記・3 よど号グループ帰国問題談話・平壌観光】
【北朝鮮 よど号グループ取材記・4 人民大学習堂/万寿台の丘】
【北朝鮮 よど号グループ取材記・5 主体思想塔と平壌の遊園地】
北朝鮮 よど号グループ取材記・番外編 北朝鮮のハンバーガー

時間軸として見れば【よど号事件】→【連合赤軍事件】→【リッダ闘争】で、この三つの柱に大きく関わる映像を撮れたことは大収穫でした。




お仕事総括
以上の理由から今年は映画制作に専念しており、お仕事は・・・な情況でした。
おかげでまじで金がありません。近年まれに見る金欠状態です。
考えてみれば金がなけりゃ撮影も取材も上映も出来ないので、来年はもっとじっくり考えて行動しようかと・・・

思うには思ってます。
金欠は精神を蝕みますね。




しゅみ道総括
何と言っても「スター・ウォーズ エピソード1 3D」が公開されうれしくてフィーバーしてたらその様子がチラっとテレビに映ってたらしく母から「あんた今朝テレビに映っとったが」と言われ全国的に一瞬の恥さらしを敢行。


↑この人ですおまわりさん

あと『けいおん!』観てむぎちゃんのことが好きになりました。

結婚したい。

旅関係は今年も特にどこも行けませんでしたが、関西方面にはしょっちゅう。
取材の途中、鴨川から眺めた夕暮れの先斗町が美しかったのが印象的です。

映画の取材でどこそこ行ってるせいか、旅欲もなくなってきて、それはそれでサビシイものです。
来年は金のかからない日帰りプチトリップとかやってみたいです。




以上。
今年は震災から1年が経ちましたね。3月11日、東京を歩いてみたのですが、殆ど以前と変わらぬ日常の風景が見られました。


デモもちょっと日常の風景に組み込まれてきてて、これは良いことなんだか悪いことなんだか。

ああ。


関係ないけどなんだか気分が沈む。
今年も最後は明るくメイドさんの写真で終わろうとしたのですが、うち水っ娘大集合に行けなかった。
フォルダひっくり返してみてもオッサンの写真ばっかりだ。

あ、
高崎の巨大観音様に行って来たのでそれをシメとします。女性だし縁起が良いに違いない。

来年はもっと女っ気のある写真を撮りたい。
犯罪じゃない範囲で。


はああああああ・・・・



皆様、よいお年を・・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酉の市行ってきた | トップ | 賀正更新 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メル斗)
2013-01-16 12:07:56
まさに赤軍一色の一年でしたなー。
お疲れ様でしたっ!

そういえば、地元では
観音様にカップルで行くと別れるという
ベタな言い伝えがありまして・・
なんでも観音様は女性だからやきもちをやくとかw
だとしたらなんつー心の狭い観音様なんだと(笑
まあなんつーかSさんとOさんでは実証されたけど。
しかも最近急に観音様自らパワースポット
という言葉を使いだしたのです、
いいことですねw
返信する
Unknown (赤目)
2013-01-18 02:06:31
ありがとうございます!
疲れたけど、楽しかったです。
刺激的な1年でした。

ああ、その言い伝え聞きましたよ車の中で。
確かに実証されてますね・・・悲しいことに。
つうかあそこがパワースポットとかありえないですよ。
ちょっと道外れると土産物屋の廃墟とかあるじゃないですか!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事