おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

ハーデンベルギア、椿

2022年01月31日 | おしゃべり花ガーデン
オミクロンの感染が拡大し、多数の感染者が報告されていますが、重症化するケースが少ないのは不幸中の幸いです。
我が家も家族全員ブースターショットを済ませました。夫と息子は、大きな副反応はありませんでしたが、わたしは翌日体がだるく感じました。

先日、検査キットの無料配布(一家族に4つ)があるとの情報を得たので、早速申し込みをしました。
いつ頃来るのか定かではありませんが、店にもないので、送られて来るのを待つより他ありません。
またN95というマスクが間もなく無料で一人3個もらえるようです。これは、2月半ば頃のようですが、薬局に行かないといけません。
今は、布マスクにPM2.5というシートを挟み込んで着けていますが、布マスクはあまり効果がないとのことですので、N95が手に入ったらそちらを使おうと思います。

家にいることが多いので、あまりマスクを着けることがありません。ですので出かける時に忘れないように、車の中に布マスク、不織布マスク、消毒液、使い捨て手袋一式が積んであります。ちゃんと整理しておかないと、車の中が散らかりそうです。



さて、今咲いている花は、
ハーデンベルギア(Hardenbergia)オーストラリア原産 日本では小町藤と呼ばれているようですが、花が藤を小さくしたような形をしています。寒さにも暑さにも強く、病気にもなりにくく、育てやすいです。
日当たりを好む花で、植えた時はいい場所だったのですが、裏の家の木が大きくなって、日当たりが悪くなってしまったので、ちょっと心配です。












それから、冬の花と言えば椿です。似たような花ですが別の木です。藪椿をアメリカで手に入れようと夫がネットで購入したものです。
どれも藪椿のようで藪椿ではありません。






家の中のディスプレーエリアにも白バラを飾りました。
一番上は、ぺぺロミア(Peperomia)です。熱帯の観葉植物ですが、外の日陰でも大丈夫です。家の中もOK。
緑の葉がきれいです。挿し木で簡単に増えます。ただ花はあまり美しくありません。
一番下は、胡蝶蘭です。蕾が12月からついているのですがまだ咲きません。意外と時間がかかります。







明日2月1日は、旧正月なんですね。
今夜は、爆竹の音がうるさいです。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする