『48歳の原点』早いもので65歳になります!!♡

兄の亡くなった年齢62歳もとっくに通過( ᐛ ) ナイスゥ65歳ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

『行政事件訴訟法』

2015-06-21 06:45:54 | 簿記1級&行政書士
身近にゴロゴロあるようなことだけど
実際に勉強(敢えてこう言わせて頂く)してみると
難しい・・・難しいって言葉も違うけど
資格取得試験対策、それさえしなければ(合否関係無ければ)
本当に聞いてて解る話だし
決して難しい話じゃなんですよー
数学、化学、物理、そんな理系からしたら
普通の人なら理解出来るし覚えられる内容なんです
無、白紙、真っ新な状態の人・・・学生(極端な話、小学生)
余分な知識、経験が無い方が
教わった通りに理解して覚えて試験を受ければ受かると思う

55歳での言葉の多さ(記憶が曖昧になる要因)
余計な経験、不確かな情報での知識、うろ覚えの知識
数パーセントしか使っていないとは言え使った脳の残量
否、余分な記憶を除去出来ないため、整理出来ない
頭の中に定着しない記憶力の低下

訴訟、条文、普通に出てくる言葉も
一般概括主義、列記主義、公定力、等々聞いたことも無い言葉
頭の中が一杯です

悔しいのは覚えられないこと
簡単なのに覚えられないこと

行政事件訴訟

主観訴訟・・・抗告訴訟・・・・法定抗告訴訟・・・・処分の取消しの訴え   
                     ・・・・裁決の取消しの訴え
                     ・・・・無効等の確認の訴え
                     ・・・・不作為の違法確認の訴え
                     ・・・・義務付けの訴え                                ・・・・差止めの訴え

           ・・・・無名抗告訴訟

       当事者訴訟・・・・形式的当事者訴訟

            ・・・・実質的当事者訴訟

客観訴訟・・・民衆訴訟

    ・・・機関訴訟


これを覚えた
5回書いて・・・エクセル入力3回して
ここに入力して(2箇所間違えてた(~_~;))
5回やそこらじゃ覚えられなんだ
一回見たら覚えてる、覚えられるのは簡単な名前電話番号等なんだ
聞き慣れない言葉を覚える、書く、これは難しい

勉強なんて嫌いなのに・・・止めたい

心の中・・・後悔って嫌いだから言いたくないけど
小学校の頃とか高校の頃、もっと真面目に勉強してれば良かった
でも、戻れないし
戻っても同じ人間だから同じ生き方だと思うし
今、今頑張れば良いんだ
講義そのものは本当に楽しい、先生の話を聞くのは楽しい
知識が増えていくのは楽しい
会計事務所の仕事、日常生活での活かし、考えると
知ってて良い知識、知ってるだけでも賢くなった気分
そんなこんなで本試験さえ無ければ、楽しい行政書士勉強です
コメント