二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

面白い、せこい、身の回りより、宇宙、回転しること。

2019年01月13日 02時29分03秒 | ニ言瓦版
回転するのか。

「約3億光年先の銀河にあるブラックホールは光の半分以上の速さで回転しているのがわかったと米マサチューセッツ工科大などの研究チームが10日、発表した。ブラックホールが近くの星をのみ込むときに出る光を解析した。

 研究チームは2014年11月、質量が太陽の100万倍のブラックホール「ASASSN-14li」に引き込まれる星がバラバラになって壊れるときに出る強い光を検出。その光が131秒ごとに明滅し、450日以上続いたという。

 研究チームは、この明滅パターンやブラックホールの質量から回転速度を推定。少なくとも光速の半分以上の速度になるとわかったという。研究チームは「もっと速い回転速度のブラックホールもあると予想される。今後も観察を続けたい」としている。

 研究成果は10日付米科学誌「サイエンス」」



知らないことが、わかる。
いろいろ、宇宙は、面白い。

地球の戦争、地位、権力、富、貧困など、対したことない。
ブラックホールに、出会うと、どうなことになるか。
三億光年の光は、人類など、存在しない年齢かもしれない。

月以外の惑星、衛星に、人類は、放浪か、旅する時代が、必要かもしれない。
太陽も、いずれ、消えるのだから。
人類は、その前に、バカの支配者で、地球が水爆か、原爆、消えるか、
巨大惑星の衝突で、消える。

先週、チコちゃんのテレビで、地球の自転のことを知った、
地球が出来たとき、何かの激突で、回転したことが、今の続く、いずれ、止まるということが、現実らしい。

せこい、現実のばかり、考えている人間でなく、
宇宙のことぐらい、考える人間でないと、
地球の自転は、自らの惑星衝突が、原因かもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残るテレビ局だ。 | トップ | そうだろうな、イメージは、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事