二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

知恵、白アリが増えた、時代か。

2024年05月04日 01時22分19秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。


「知恵は知識にまさる」

ブレーズ・パスカル


勝手な解釈
利口は?学歴で知恵あるいう?
バカは?
学歴あると信用するか?
実績しか?信用しない?
評判のいいのに?
ついていくと生き残るから!
バカはバカ見て外す?
共倒れになることバカしている!

酷い円。
バカでも、知る、円の怖さ。
知らないは、財務省と、日銀。

アベノミクスは、で、利息の損失は、計り知れない。
儲かるのは、内部留保の企業だけ。
でも、面白いな。自分の金利で、食った企業か、
金利などで、元本食って、何が、経済だ。
大きな木、白アリが、食うと、倒れるものだ。
アベノミクスは、デフレ、脱却は、白アリを食わしただけかもしれない。、
万博も、五輪も、白アリに食う、産業。
パーティ券の金の猫糞、自民党の幹事長の異常な金使い。
あの金は、
白アリに食わす、金かもしれない。
白アリが一つの産業になったのかもしれない。
コロナで儲けた、企業、マスクで儲けた企業。


地方の下水、水道、人口ないと、閉店する県、でないのか。
白アリが増えるだけ。


〜〜〜
名言、珍言。


「自分にこう問いかけるんです。
「今日、愚かなものたちが言う私の悪口を信
じるのか?」とね。」




             
(映画 ヘルプ 心がつなぐストーリーより)


勝手な解釈
とわれる?
自問自答か?
軽率な性欲!欲?
結果が災難?
孤独死?
子供ない女!男?
子供に殺される親!
子供を殺す親?
欲は?
自分の問い!

人生には、始末をつけることが必要。
最後は、生死か、犯罪したものは、亡霊で悩むか。
法令で、残る、罪。


昨日、TBSで、昼のワイドショーで、高校生の経済の授業みて、
深刻だ。
日銀話ではなく、金利と、日々、買う知恵は、知らない。
学校の先生が酷いのか、親が酷いのか。
貯める、投資、利息、物、買うのは、値段、いいもの、ではなく。
金の価値、知らない。

昔は、郵便貯金で、知る、利息と、金が日々、毎月、預金すると、残る意味。
宗癌旅行の積み立てとか。
利息、酷い利息の日本経済。
学校の先生も、不正と、性欲、欲、犯罪あるから、
金の意味、知らないのかもしれない。


日本人は、労働して、貯めること、知らない民族になったか。
海外に移民、難民でも、食えない民族になった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わからん鉄頭!投合? | トップ | また、元の木阿弥。何が150円... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名言、珍言。」カテゴリの最新記事