晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

しっとり、ふっくら

2020-08-28 06:02:36 | 人生
昨日も期待していた雨は降りませんでした。
気象庁のデータを調べたら、
今年の名古屋は過去20日間で降雨量5mmです。
年平均の6%とのことで如何に降っていないかてこと。

私の朝のスタイルは5時45分に起床し、
一時間かけてブログとフェイスブックをアップします。
だから一日遅れの出来事が多くなってしまいます。
7時から朝食を摂り朝ドラを見てから行動開始かな。

昨日の続きです。
朝食はこんな感じです。

腸にいいと言うことでバナナ入りのヨーグルトを先ず食し、
食パンとなり仕上げでゆで卵を食べます。
新しいホームベーカリーで焼いたパンは、
しっとりふっくら感があってやはり美味しかった。
焼かずに生で食べると良さを味わえそう。

コーヒーは豆から挽いてたっぷりいただきます。
以前のパンは耳が厚くて固く、
中身の食感もパサパサ感があってイマイチでした。

「パン・ド・ミ」という変わったメニューで焼いたけど解説によれば、
フランス語ではPain de mieと表記されます。 
日本語に訳すと中身のパンという意味になります。
 フランスではフランスパンのように皮の食感が楽しめるものが好まれているのですが、
それに対して中身を味わうパンという意味で、
パン・ド・ミという名前が付けられています。

次は「食パン」や「サンドパン」などのメニューでも焼いてみて、
違いを確かめたいと思います。

< パンと珈琲の香りたつ里の朝 >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする