予報によれば今日は降ってくれそうです。
畑は水をくれと悲鳴をあげているから頼みます。
毎朝お世話になっている食パン製造機、
つまりホームベーカリーの調子が今一つとなったため、
今月に入ってから機種選びで熟考していました。
今までは作れればいいという感覚で一万円以下の代物でしたが、
ネットでいろいろ調べたら値段なりに出来上がりの美味しさが違うみたい。
そこでP社とT社の2機種に絞ってP社のに決め、
昨日商品が届きました。

どこで買うかも迷った。
この商品No1の人気だそうで、
ほとんどのサイトが売り切れとか1~2ヵ月の入荷待ちとなっており、
たまたまAmazonが一週間で入荷とあり、
価格も最安値だったので注文した。
自分もいざとなれば作らねばならないので妻と一緒に製造開始です。
メニューはお勧めの「パン・ド・ミ」です。
強力粉250g、バター20g、砂糖21.5g、塩5gを計量しケースに入れ、
冷えた水190gを加えてセットしました。

ドライイーストは中蓋に専用ケースがついています。
1.4gをセットしました。

焼き色を標準とし朝に出来るようタイマー予約して、
たった今焼きあがりました。

さて味の方は?
食事はこのブログをアップしてからなので、
残念ながらお伝えできるのは後日となります。
< 迷って買った香るパン機の技如何に >